内容説明
いらっしゃいませ、こちらはおばけやでございます。といいましても、おばけをうっているわけではありません。当店のおばけが、おるすばんや、おつかい、あかちゃんのおもり……といったちょっとしたおてつだいから、人間にはできないような大きなしごとまで、なんでもおひきうけいたします! さあ、なにか、ごそうだんはございませんか……? コマ漫画とたくさんの挿し絵で、男の子があるじの「おばけやさん」の毎日をたのしく読める読み物です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
バニラ風味
15
なんの変哲もない、うさぎの石像がどうやら夜に動いているらしい…。学校での噂から始まります。でも、その謎の鍵を握る人が現れ、主人公のたもつも一役買うことに。毎回のことですが、おばけが大活躍し、「こんなものにも変身するんだ!」と、周囲をびっくさせます。今回、たもつの両親が登場しなかったのが残念。時々、カラーや4コマ漫画もまざります。おまけの「おばけまんが」が、また「ふふっ」と笑わせますね。2015/09/17
遠い日
8
「おばけやさん」シリーズ5。便利屋のおばけやさんは、町のみんなに贔屓にされて、結構繁盛。今回は、かわまたさん宅でのパーティーのお手伝いと、校長先生直々に夜の学校でのお仕事が舞い込む。理科の森先生の希望を校長共々、たもつとおばけに説明しにくる。今学校で噂の元だと知ってびっくり。もちろん断る選択肢はない。おばけの八面六臂の活躍がすばらしかった。たもつもがんばった!森先生も大満足。2021/12/01
ぴいちゃん
7
小1次男ひとり読み。朝早く起きて一人で読んでいた様子。私も内容気になっていたので、もう一回一緒に読もうよ〜!と読み聞かせをお願い(笑)したのですが、断られ…次に進みます!2024/06/24
2時ママ
5
次女 小2 ひとり読み。2019/01/12
2時ママ
5
次女 小2 ひとり読み。2019/01/11
-
- DVD
- ドルフィン・ブルー~地球の楽園~