内容説明
アウロとキールに任せていた島の家の建設も順調に進み始めた頃、ジーンたちは人里離れた森に行き、常識外れの精霊剣の試し切りを実施。
ディノッソが刀身から炎がこぼれる剣、シヴァが氷の刃が出る氷属性の剣と、各人が特徴的な剣を試した後、大トリにはジーンのコンコン棒EXが登場。
王の枝に固まる面々だった――。
精霊たちとまったり生活を満喫する異世界ファンタジー、第四弾!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
TAMA
8
忙しい。家(城?)や設備の大きいのは、自分で全部作るのはだんだん減らし職人が。領地経営も頼れる人に。お姉さんに見つかる気がしますが、婚約までして(ほんとに仮?)着々と暮らしやすい根を下ろす生活ですねえ2021/09/03
ローリー
6
例によって異世界もの大好きな姉に借りました。読みやすくてスイスイ進むのですが、時々何を表現しているのかわからない記述があり、これは作者の方には自明の理なんでしょうが私は知らない事象なんだなと読み飛ばすことにしています。どちらかと言うと仲間が多く住んでいるカヌムの話よりも、領主になっちゃって島まるごと再開発中のナルアディードの方が面白いのでそちらに進んで欲しいのですが、クリスの弟やアッシュの実家の話が長引いてそちらは割りとどうでもいいので、アッシュと早くくっつくといいなと思いながら読了。2021/11/20
Ohtsuka Yuu
6
島の開発が楽しそう.親しい人にはどんどん自重を捨てていく様子が良い.物作りも,家や街を作るのもワクワクする.書き下ろしの執事目線で,胃薬か頭痛薬を差し入れたくなった.2021/07/15
火烏
5
ノートの短編が年代記になってる。情報多すぎ。本編はいろいろ制作してあちこち飛びまくってるけど。島が完成したら観光に行きたいなア2021/05/13
ダッフィー
3
精霊剣のお披露目、やらかす。島を買取り、やらかす。アッシュの腕輪、やらかす。ジーンの普通に振り回され、だんだん引きずりこまれる楽しさ!2022/03/01
-
- 和書
- 必携英単語LEAP
-
- 電子書籍
- セカンドオピニオンを有効活用する。 -…
-
- 電子書籍
- 天才児のための論理思考入門
-
- 電子書籍
- 黒魔女さんが通る!! PART20 奇…
-
- 電子書籍
- 治癒の現象学 講談社選書メチエ