- ホーム
- > 電子書籍
- > 絵本・児童書・YA・学習
内容説明
【ご注意】※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。
コナンと挑戦する“世界史冒険”、第7巻!
名探偵コナンがナビゲートする歴史まんがに、新たに登場したシリーズ『世界史探偵コナン』! 青山剛昌先生原作の本シリーズは、すべての小学生必読の書といっても過言ではない大人気シリーズです。
『世界史探偵コナン』の舞台は、その名の通り「世界の歴史」。前作『日本史探偵コナン』同様、コナンと少年探偵団は、過去へと飛ばされた子どもたち「時の漂流者=タイムドリフター」とともに、謎と真実を求めて旅に出ます。彼らの行く手には、怪盗キッドに操られた謎の存在によって、数々の邪魔や妨害が入ります。困難を乗り越え、果たして彼らは、無事に歴史冒険を終えることができるのか!?
そして、歴史冒険中に行方不明になってしまった阿笠博士を、無事捜し出し、現代へと連れ帰ることはできるのか!?
全12巻をつらぬく、ワクワク、そしてドキドキの物語をぜひ見逃さないでください。
コラム“コナンの推理ノート”には、面白くてためになる歴史知識が満載! 知識ゼロからでも徹底的に楽しめる“歴史エンターテインメントまんが”にご期待ください。
第7巻は、世界史上でも一、ニを争う謎に満ちた、クレオパトラに迫ります!
(2021年4月発行作品)
※この作品はカラー版です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
chatnoir
17
中々博士が捕まらない~~。アレクサンドリア図書館、勿体ないねぇ。保存出来てたら古代のもっと色々な事が分かったかもしれないのにねぇ。国を守るって大変だなぁ。クレオパトラは色んな漫画や映像で見たけど...責任の重圧に押しつぶされた女性だと思う。2021/07/13
チューリップ
0
コナンの世界史シリーズ。母の独断で買い足しました。クレオパトラに興味ありなので、こちらの本をチョイス。子供と一緒に読んでいます。2022/03/14
むらさき
0
母、ひとりよみ。クレオパトラにはまり、再読。2022/03/08
むらさき
0
母、ひとりよみ。少し前、クレオパトラにハマった時に買っていた本です。続きも読みたい。買おうかな。2022/03/06
Eri
0
娘小3図書館。 今まで読んできた世界史探偵コナンのなかで、史実にも沿っているし一番まともなのでは!? せっかく阿笠博士と会えたのに、また次の時代へと消えてしまった。 ウルフも出てきたけど、キャラットの方が偉そうにしてるな…… 前半の梓さん、途中で着ているタートルネックがないコマがあるので、???です。それに、犯人に梓さんが「行きましょう」なんて言わないと思うんだけど。2021/08/04