学研まんがNEW日本の伝記15 渋沢栄一

個数:1
紙書籍版価格
¥1,320
  • 電子書籍
  • Reader

学研まんがNEW日本の伝記15 渋沢栄一

  • 著者名:大石学/絢前ゆうた
  • 価格 ¥1,320(本体¥1,200)
  • 学研(2021/01発売)
  • ポイント 12pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784052052484

ファイル: /

内容説明

幕末の動乱の時代を生き抜き、フランスで近代国家の先進性と繁栄を知った渋沢栄一。明治維新後、数多くの企業の設立に関わり「近代日本経済の父」と呼ばれ、教育に尽力し、国際協調と平和を願い続けた生涯を描く。※電子版には巻末の資料ページは収録しておりません※

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Aya Murakami

53
職場体験の子たちの選書。 やはり渋沢栄一といえば親善人形なのですね。そしてキリンビールも…! フランス行きはすごいエピソードですがエジプトにてアラブ人のことも見ていたのですね(あまり関心している様子ではなかったですが…) この時代にエレベーターができていたのか。2024/08/31

p.ntsk

40
日本資本主義の父と言われた渋沢栄一さん。生涯で約500の企業と約600もの組織の創設と育成に関わり近代日本の礎を作ったおひとり。そんな渋沢さんの人生が生誕から逝去までひと通り描かれています。今風の絵柄ですが簡潔にまとまっていて読みやすい伝記まんがになっていると思います。写真や資料も掲載されています。 2021/04/23

どあら

36
図書館で借りて読了。昔の日本人は身長が低く身体も小さいのは知っていたけど、5尺(151.5cm)にはびっくりした!❢ 現代にも続く企業の設立に尽力されている数にも驚きました😲 2021/10/21

アイオー安楽

10
自分が得た利益を社会に還元できるような人間になりたいですね2021/08/04

kaharada

8
倒幕側だったのに幕臣になって出世してるとこww 何個も会社を作れたのってなんでなんだろう。パーソナリティ?マインド?人脈?その本質的なとこまではわからず。しかし美化されてるw

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/16535305
  • ご注意事項

最近チェックした商品