内容説明
あなたは架見崎の住民になる権利を得ました――。高校二年生の香屋歩の元に届いた奇妙な手紙。そこには初めて聞く街の名前が書かれていた。内容を訝しむ香屋だが、封筒には二年前に親友が最後に残したものと同じマークが。トーマが生きている? 手がかりを求め、指定されたマンションを訪れると……。戦争。領土。能力者。死と涙と隣り合わせの青春を描く「架見崎」シリーズ、開幕。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。
ピース
43
陣取りゲームの世界に入り込んだ加屋と秋穂。二人ははキネマ倶楽部という弱小国に入りそこで軍師のように振る舞い戦果を上げる。最後に前の世界からの友達で先にこの世界に来ていたトーマと再会するが…一体何が起きたのか?テレビドラマの終わりに衝撃的なことが起きて「来週に続く」という終わり方だった。続きが気になる。2022/09/04
アズマ
41
河野さん初読みです。ゲームの設定が面白くて壊れた街、という世界観も好きで、頭脳戦なので読んでいてどうなるのか想像つかなくて面白いです。かなり気になる終わり方だったので次も読みます。2019/11/04
ヤクモ
40
架見崎シリーズ第一弾。自己の保身のために正体を隠して世界平和創造部としていじめを無くす活動をしており、「ウォーター&ビスケットの冒険」というアニメをこよなく愛する香屋歩と秋穂栞の元に突然届いた架見崎の住人になる権利を得たという謎の手紙。招待されたマンションを訪れた二人は気が付けば滅びた世界「架見崎」に居た。タイトルと表紙からは想像できなかった異世界異能力バトル。およそ戦闘に役に立つとは思えない能力を選択した歩が目指すのは、姿を消した旧友トーマとの再会と争いの無い世界の構築。果たしてその行方は如何に。2020/02/22
さばかん
36
失礼な言い方だけど意外と面白かった。 元々共著だってこともあり、著者らしいところとらしくないところが混在して良い感じになっている気がする。 能力バトル的な感じだけどメインは戦略なあたりが著者らしくて良きかな。 そしてミステリーでもないのに仕掛けをしてくるあたりも著者らしい。 続きが気になるエピローグで続きが楽しみ。2019/09/29
オセロ
35
タイトルからは出来ない内容で面食らいましたが面白かったですね。 架見崎という架空の街を舞台にした異能バトルに参加することになった鹿屋歩。ルールが若干複雑ですが、それを活かした駆け引きや歩の慎重且つ大胆な作戦は面白く、そんな彼を引き立てる秋穂栞が魅力的で。歩が旧友と再会したことでどうなるのか続きが楽しみです。2023/12/17
-
- 電子書籍
- 不眠不休で夢とか恋とか【マイクロ】(1…
-
- 電子書籍
- 週刊ゴルフダイジェスト 2020/4/…
-
- 電子書籍
- ザ・シェフ超合本 5
-
- 電子書籍
- 【単話売】内緒の恋、はじめました 11…
-
- 電子書籍
- 藤代さん系。 2 マーガレットコミック…