- ホーム
- > 電子書籍
- > コミック(少年/青年)
内容説明
【高校3年生、青春しはじめました!】
・高校に行けば自然とモテると思っていた黒木智子…。(1巻参照)・2年になって色々と様変わりする環境下で智子はどう生き抜くのか…!?(5巻参照)高校3年生、5月――黒木智子、友人、進路と色々と青春してます!!
(C)2019 Nico Tanigawa
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
海猫
67
新刊読むたび登場人物が増えたなあ、と思ってしまう。もこっちが一人で過ごしたいがため、マクドに入るなど初期を思えば変わったもんだ。下ネタ言う癖は直ってないけどな。それ以外でも空気を読む気のない小宮山とか、ちょっと可哀想な弟とか細かいところで見どころがあった。時折、将来の進学の話題が出るので最終回のことも考えてしまう。勝手に高校を卒業したら終わりと思ってるけど、大学生編があったりするんかね?まあそれより次巻の球技大会編を楽しみに待とう。2019/05/18
活字スキー
27
圧倒的多幸感で読む者をとめどなくダメにする15巻。ヘラヘラしてるゲスもこっちや発情してるこみさんは大概キモいけど、これ読んでニヤニヤしてる自分も間違いなくキモいだろう。連載開始当初からは見違えるほどの成長を遂げたもこっちだが、かつては一人で妄想に耽るか自爆するばかりだったのに今やセクハラの対象は選り取りみどり。相手が好意的な同性だから目に指突っ込まれたり肩パンくらいで済んでるけど、条件がひとつ変われば即事案やで。 2019/05/14
dorimusi
20
もこっちはすっかり普通の人になってきて、むしろゆりさんネモさんがめんどくさい人に・・・ 体育会?球技会?で本気になる人はちょっと。。。実はこみさん安定して一番ヤバい人な気が・・・2023/05/13
真鍋
17
黒木さんヒプマイを嗜んでおられるとは…!2020/06/24
星野流人
15
中間テストと球技大会編。中間テストの合間、ヤンキー組と絵文字MK-Ⅱと一緒に遊ぶ会がすごく良かったですね。クロは加藤さん田村さんたちを筆頭に同じ大学進みそうだけど、吉田さんはどうなるのかなあ……。 あと卓球の参考用に稲中貸すなよ。やってないよ卓球。2020/05/06
-
- 電子書籍
- エル・デコ 2017年8月号
-
- 電子書籍
- 新千里の道も(9) 優勝争い ゴルフダ…