ハピネス(10)

個数:1
紙書籍版価格
¥495
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン

ハピネス(10)

  • 著者名:押見修造【著】
  • 価格 ¥594(本体¥540)
  • 講談社(2019/05発売)
  • GWに本を読もう!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~5/6)
  • ポイント 150pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784065148723

ファイル: /

内容説明

十年の時を経て、目を覚ました岡崎。頭の中で響く声を頼りにノラを捜し出すも、その姿は無惨に変わり果てていた。施設を脱出した岡崎は、勇樹の救出へと向かう。勇樹の血肉を啜るも、“神様”になれなかった桜根は暴走。五所の胸元へと振り下ろされる桜根のナイフ。間一髪、五所を救い出した岡崎は、桜根を前に決断する。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

wata

37
ハピネス?五所さんが唯一、人間らしい暮らしになれたけど、岡崎くんはそのまま…。ノラもそんなに昔からだったのね(T_T)ハピネスとは思えない終わり方でした。2019/07/30

くりり

31
終わった、ノラの過去やら、岡崎のケジメやらあったけど、五所さんはハピネスだったの?2019/08/19

パンダプー

16
最終巻がこんなとは。私にはイマイチでした。群集劇を描きたかった…とあとがきにあったけど、なんかなー。最初から読み返してみる気力もわかない。2019/05/09

こっこ

13
押見先生も「ハピネス」を昇華 (あるいは消化)しきれなかった様子。 ノラの過去に触れてくれたのは良かった…のかな? それすらもよく分からない。 五所さんが幸せになれたのは唯一の救い。2019/07/08

地下鉄パミュ

12
買っていたが読むのを忘れていた漫画①。もっとファンタジー寄りに掘り下げて来るかと思ってましたが、その辺りはグレーゾーンでした。ただ押見さんの言う『群像劇』となればらしさは充分に出ていました。納得行かない部分もあるのですが、五所さんの生涯を描いてくれた事が救いでした。五所さんだけはハピネスでと言い続けて来たので、それだけで満足したと思っています。『血の轍』を読みつつ次回作を待ちます。『惡の華』のような雰囲気の作品を期待したいが。また読者を驚かす作品を引っさげて帰還することでしょう!2019/06/14

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/13724531
  • ご注意事項

最近チェックした商品