- ホーム
- > 電子書籍
- > 絵本・児童書・YA・学習
内容説明
「ヒントは4つのしるし??
行方不明の王子を探しだせ!」
【新訳で名作が読みやすい!!】【絵29枚】
●あらすじ
ユースタスといじめられっ子の同級生ジルは、アスランに呼びだされ、ナルニアへ。
年老いたカスピアン王の行方不明の王子を探しだすように、命じられます。
そしてヒントとなる《四つのしるし》をあたえられますが…。
フクロウ会議、巨人の都、地下の国――根暗すぎる男、沼むっつりも仲間にくわわり、史上最高に危険な冒険がはじまります!
本当に大切なこと――それがなにかわかる、心にせまる名作です!
●リリアン王子を探すための《しるし》
第一のしるし むかしの友を見つけ、あいさつする。
第二のしるし 巨人たちの廃墟の都へ行きなさい。
第三のしるし 岩に書かれた言葉を見つけなさい。
第四のしるし アスランの名にかけて、なにかねがってきた者が王子だ。
【世界中に魔法をかけた、最高の名作ファンタジー!!】 【小学中級から ★★】
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
千木良
4
木々とか草とか太陽とか月とか星とかアスランそのひとも、単にあたしらが夢見ていただけ、あるいはでっちあげにすぎないとしましょう。たとえそうであったとしても、それならそれで、そうした心のなかで想像した物事のほうが本物よりもずっとずっと大切なのです。 ―― 原題「The Silver Chair」。前作から1年後、ナルニアでは50年後の世界を描く、7部作の第4巻。ムスメに就寝前の読み聞かせ。2019/06/30
サラサラココ
3
小2。シリーズ4作目。主人公は代わっている。2020/10/02
歩月るな
3
現実世界のクソっぷりがみっちり描かれ、ユースタスがペベンシー兄妹に対して嫌なやつだった理由の一旦も垣間見れるが、前話の結末からすると親にも問題ありっていう所も若干見え隠れ。やはり癖っ毛のジルが美人過ぎるきらいはあるが出る杭は打たれる方式なのは確かだろう、実際いじめに遭うタマじゃあ無い。沼むっつりという手助けが本当に最高で、暗雲立ち込める暗ぼったい話の清涼剤になる。彼のセリフはもっともだし、結末の大立ち回りもやりたい放題だが「まだ死んでいない人はとても少ない。」と言う言の核心に触れない所が心ニクイ。次は傑作2020/09/08
ちーず
2
「木々とか草とか太陽とか月とか星とかアスランそのひとも、単にあたしらが夢見ていただけ、あるいはでっちあげたにすぎないとしましょう。たとえそうであったとしても、それならそれで、そうした心のなかで想像した物事のほうが本物よりもずっとずっと大切なのです。・・・」2020/01/02