文春e-book<br> Number PLUS 中田英寿 20年目のイタリア (Sports Graphic Number PLUS)

個数:1
紙書籍版価格
¥1,222
  • 電子書籍
  • Reader

文春e-book
Number PLUS 中田英寿 20年目のイタリア (Sports Graphic Number PLUS)

  • 著者名:文・金子達仁
  • 価格 ¥1,018(本体¥926)
  • 文藝春秋(2018/09発売)
  • ポイント 9pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784160082373

ファイル: /

内容説明

1998年9月13日、中田英寿はセリエA開幕戦で王者ユベントスを相手に
2ゴールをあげ、衝撃のデビューを果たした。
あれから20年――。自らがプレーしたイタリアの5クラブと全スタジアムを
訪ね、チームメイトや旧友と再会し、自身の人生を辿る一大紀行。

文・金子達仁

■Prologue プロローグ■
中田英寿との出会いと、20年目の旅

■Chapter1 PERUGIA 1998.7-2000.1■
ペルージャ 旅の始まり

■Chapter2 ROMA 2000.1-2001.6■
ローマ 栄光のとき

■Chapter3 PARMA 2001.7-2003.12■
パルマ 背番号10と葛藤の日々

■Chapter4 BOLOGNA 2004.1-2004.6■
ボローニャ 再出発

■Chapter5 FIORENTINA 2004.7-2005.8■
フィオレンティーナ 雌雄

■スペシャル対談■
中田英寿×バティストゥータ「サッカーは“言語”だ」

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

アキ

29
17年前ナカタを追いかけてパルマ・レナト・クーリスタジアムでプロシュットのパニーニを食べながらサッカー観戦したのはつい昨日のことのよう。パルマの街はこじんまりとしながらも歴史もあり洗練されてた。あの頃は毎年のようにイタリアに旅行してた。中田はペルージャからローマ、パルマ、ボローニャ、フィレンツェと7年間で5チームを渡り歩いた。やっぱりペルージャの頃のラパイッチとのコンビが一番楽しそうに見えたし、輝いてたな。もちろんローマのユベントス戦の2ゴールもそうだけど。金子達仁も含めなにしろ懐かしい。青春の一頁だね。2018/11/22

sidmar arai

2
中田英寿がペルージャでというか、ユベントス戦でいきなり2ゴールしてセリエAデビューを果たしてから今年で20年になるそうで、20年目のイタリアを訪れてユニホームに袖を通す。 ペルージャ、ローマ、パルマ、ボローニャ、フィオレンティーナ。 まだUEFAチャンピオンズリーグよりも国内リーグ、特にセリエAの影響力が絶大だった頃の、イタリアとカルチョとの幸せな関係が詰まっている。 イタリアに行きたい。 それもローマとかミラノではなくてペルージャに行ってみたい。 そんな気持ちになる。2018/11/05

湘南☆浪漫【Rain Maker】

1
もうそんなに月日が経ってしまったのか、と。 初戦ユベントス戦が衝撃的だったね…。 まだビデオで残ってる(笑)2019/03/27

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/13120802
  • ご注意事項

最近チェックした商品

 

同じシリーズの商品一覧

該当件数37件 全てにチェックを入れる/全てにチェックをはずす