はじめアルゴリズム(4)

個数:1
紙書籍版価格
¥792
  • 電子書籍
  • Reader

はじめアルゴリズム(4)

  • 著者名:三原和人【著】
  • 価格 ¥792(本体¥720)
  • 講談社(2018/08発売)
  • ポイント 7pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784065125427

ファイル: /

内容説明

数学的才能に溢れている関口ハジメは、数学者・内田豊のもとで日々成長。スランプからも抜け出し、数学検定1級にも合格した。さらに、同じく数学検定1級に合格した1つ年上の少女・剛田ハチという数学友達もできた。人間的にも成長しつつ、「見えてない世界」や「トポロジー」に対する考えを学び数学的にも成長。多面体とは? 数学と音楽はつながっている? そしてリーマン予想とは? さらにハジメの世界は広がっていく!

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

モリー

29
オイラーの多面体定理、バーゼル問題、ゼータ関数、エトセトラ。次々と出て来る聞き慣れない数学用語にたじろぎつつ読み進めました。定理の内容はなんとなく理解したつもりになる程度でしたが、数学の魅力は十分に伝わってきました。巻末のオマケページには、「極限の世界」をテーマにした解説がついています。イプシロン・デルタ論法を使った証明など私にはちんぷんかんぷんでした。(笑)高校数学までしっかり勉強し直してから読み直したらもっと楽しめそうです。数学を学び直したくなりました。2018/09/04

しゅうと

20
ピアノの森と雰囲気が似ていることに気がつきました。2021/08/12

えも

17
この巻はウチダの巻かな? 数学に行き詰まった数学好き達が多く出てくる▼彼らの心はハジメによって癒されていくけど、ハジメにもそんな時期がやって来るのかも?2019/03/10

nakmas

9
素数など数学と現実との結びつきまでいってしまうのか。 科学の蓄積。2024/02/03

8
登場人物が増えてきた分、数学のドラマから人間関係のドラマに比重が移ってきているように感じる。でもハジメの視点は面白く、美しい。主人公だけでなく、周囲の人々も含めた成長物語として、気になる展開になってきた。2018/11/16

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/12982645
  • ご注意事項

最近チェックした商品