内容説明
黒田龍人が活躍する、シム・フースイシリーズ第5弾。鳥羽市の町おこしを依頼された黒田龍人が、古代から続く神聖な土地を舞台にして、財宝のありかを探し当てていく伝奇ミステリの傑作。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
備忘録
17
シムフースイシリーズ最終巻はホラーではなくまさかのミステリ 風水の話題も出るし、ドーマンセーマンから某魔人の登場を期待させるが気付くと本題は九鬼水軍への考察と、その宝の話に ストーリーとしても、真珠泥棒を探すことが主軸になる 面白いけど、シムフースイシリーズとしてはこれでよかったのかはわからず2025/04/02
カマー
2
風水ホラーの第5弾・・・・のはずだが今回はそんなにおどろどどろしくなく、九鬼水軍の財宝を廻って起きる事件を史実やうんちくを絡めて描くミステリーとなっている 敵や怪物も出るが今までと違ってそんなに危険ではないので割と和やかに進む 今回はミズチが攫われるような事件も起きないので彼女も終始穏やかでこれはこれで魅力的だった 2016/09/11
laughmix
2
ちょっと物足りない。読者側に面白がるために必要な前提条件が多すぎて呑気に読んでると「ハァ?」って感じになっちゃうだろうなぁと思う。 以前から氏の読者は風水キタコレ!で楽しめると思う。お通がもっと活躍してほしかったな。 2015/09/14
ひゅんがろいむ
2
読了。なんというか完全に作者にひっぱられている感が凄い...。おっさん達の薀蓄合戦や古代からの繋がりを発見していく過程で、本人達の楽しそうな情景が一種自分にも重なる部分があるかなと、不思議な気分で読み進めていった。しかし流れるように出てくる歴史、風水、宗教ネタは理解できなくても一見の価値が...。2014/08/02
いくっち@読書リハビリ中
2
風水をミステリに仕立てるとは荒俣さんらしい。そして、九鬼水軍!海底に眠るドーマンセーマン!。あまりにらしすぎてクラクラします。長いですが、史実と伝説の絡み合いが面白い作品です。2003/03/10
-
- 和書
- 大事なことだけ覚える技術
-
- 電子書籍
- ゼン先生の栄養管理講座I