- ホーム
- > 電子書籍
- > コミック(少年/青年)
内容説明
六本肢で進化を遂げた【架空の人類史】【架空の人類社会】を創造した他に類を見ないスケールの【人間だけど人間じゃない娘たちの日常】コミック!!! この世界では…人々は【翼人】【竜人】【長耳人】【角人】【牧神人】【人魚】そして【人馬】といった形態に分かれ、共存して暮らしている。【姫】こと君原姫乃は【人馬(ケンタウロス)】の形態をした女子高生。様々な形態をしたクラスメイトの少女たちと楽しい高校生活を送っている―― 【単行本購入特典ペーパー付き】
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
sibasiba
4
進級。カエルたちの話も面白いが主人公たちの日常と接続されるのだろうか? このまま姫たちは「大きな物語」に関わらず日常が続くのかそれとも。2020/03/28
カーメンホワット
4
南極人のファンです。謎多発ミステリアス2015/10/17
monkey
3
カエル革命とか下級生とか色々とネタが多いけど、蛇の2人が一番の萌キャラだわ~2015/11/23
じぇろポーta
3
両生類人のリーダーが前回登場した時の直情的な印象から一転、非常に老獪な政治家でもあることが明かされる今巻。アステカやインカが南極人の介入によって今も健在なのが本作の特徴の一つだが、もうそろそろ本格的にその辺の国の話も読んでみたい。本編は委員長姉妹のチートっぷりと後輩たちの魅力が炸裂してこれまたいい感じ。2015/10/17
蝉、ミーン ミーン 眠ス
3
南極人が女性だけの百合社会を築いているとわかってもあまり胸がときめかないのは僕の中にもある種の形態差別的意識があるからなのでしょうか。2015/10/15