- ホーム
- > 電子書籍
- > コミック(少年/青年)
内容説明
ほんの少しでいつものメニューが見ちがえる、スパイス&ハーブの魔術をひもとくグルメ漫画の新境地! ぴりりと辛く、ふわっと香り、つーんとしみる…小さいけれどニクいやつ。見なれたメニューを格上げする秘策はスパイス&ハーブにあり! 「香りカプセル」搭載の柚子、「香辛料の王」黒胡椒、「柑橘」と相性良しな生姜。身近に思えて意外と知らない「名脇役」の世界をご案内します。第1巻のスペシャリテは、香りすぎな柚子を使った野菜スティック、白胡椒でぬくぬくカフェオレ&ココア、スパイスの王・黒胡椒のオムライス、生姜どっさりなのに辛くないばあちゃんの生姜焼き!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
瀧ながれ
28
「茶柱倶楽部」を読んでたときは、いろんなお茶をおいしく飲みたくなった。今作のテーマは香辛料だから、やっぱりいろんな料理を試したくなる。わたしはバカっ舌なのであんまり複雑な味は好かなくて、調味料・香辛料はできるだけ使わないのですけど、ふわりと香りがたちのぼる画面には抵抗できませんなァ。柚子を絞る場面は、瑞々しさを感じました。「香辛料」というからには「香り」で、いろんなことを思い出す物語もすてきです。あ、あと「ヒメ様」!ゴージャスなメインクーンのヒメさまが、とにかくおうつくしくて、もふりたいです、どうかぜひ。2017/04/15
緋莢
8
離婚した父親が送って来た柚子、訳アリ兄弟の思い出の卵料理、少年が食べたがるお祖母ちゃんの生姜焼きの秘密etc様々な事情を抱える人々がレストラン「芳賀亭」を訪れ、その悩みを解決するのに一役買うのは香辛料!?「香辛料の魔術師」柚子原香が行う工夫とは?2017/06/03
シーナ@食べ物漫画好き
7
1冊目 信長のシェフ・ごほうびごはん・本日のバーガーに続く週刊漫画Timesの料理漫画。香りのスペシャリスト柚子原さんが洋食屋の芳賀亭とコラボする展開。柚子マヨネーズ。珈琲に胡椒。ローストビーフの端っこ丼!賄いの特権、エンドカットの部分はある種一番美味しい部分かも。香辛料の王!黒胡椒のオムライス。塩漬け生胡椒。生姜の回でジンジャーエールに生姜焼き。山盛り生姜のお婆ちゃんの生姜焼き!千切り生姜の酢漬け。2017/12/21
うずぴ
7
待ってましたの1巻 話の内容がより洗練されわかりやすく読みやすかったです。 読むと、お腹がすきます(笑)2017/04/14
むきめい(規制)
6
香辛料に着目するのも面白い。2021/12/20
-
- 電子書籍
- なぜゲームをすると頭が良くなるのか
-
- 電子書籍
- 言えないことをしたのは誰? プチキス(…
-
- 電子書籍
- 週刊ダイヤモンド 17年7月29日号 …
-
- 電子書籍
- ラブねこ(生) モバMAN
-
- 電子書籍
- あの人を消せ! ミステリーボニータ