アイアンバディ(3)

個数:1
紙書籍版価格 ¥627
  • 電子書籍
  • Reader

アイアンバディ(3)

  • 著者名:左藤真通【著】
  • 価格 ¥759(本体¥690)
  • 講談社(2017/04発売)
  • ポイント 6pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784063887167

ファイル: /

内容説明

ロボット競技大会での優勝を果たした西村真琴は、最終目標のエベレストに向け、新たな「ロビンソン」を模索し始める。一方、かつての盟友・椎野賢一が率いる三帝ロボティクスは、驚異的な技術力で、ロボットの新機軸を確立しようとしていた――。群雄割拠のロボット業界、技術競争が激化する!!

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

JACK

20
☆ 人型2足歩行ロボット「ロビンソン」により、ロボット競技会で優勝を果たした西真工業の西村真琴。一方、真琴の盟友だった椎野が率いるロボット産業の最大手「三帝ロボティクス」は、ロボットによる登山競技会の主催を発表する。さらに三帝は自社のロボットをオープンプラットフォームとして無償貸与するという。ロボットの普及を進めるために画期的な手を打つ三帝に、真琴たちはロビンソンを作り直し、戦いを挑む。ロボットとしての「強さ」の行き着く先は「軍事転用」である、というセリフには考えさせられます。2017/05/04

放蕩長男

3
三帝ロボティクス主催による、山岳ロボティクスチャレンジ開催が発表されました。同時に、オープンプラットフォームとして、三帝製のロボット、アレキサンダーMPも公開。真琴達は、チャレンジ参加者に提供されたアレキサンダー部品を高く評価するも、「それでは私達の天井がアレキサンダーになってしまう」と、一から自分たちでロボットを組み上げることを決め、新たなロビンソンを作り始めます。ロドリゲスが語った、ロボットの軍事技術転用は、グサリと胸に刺さりました。昔、私も入試面接で、同じことを問われたからです。2017/12/04

ばいか@マンガ

1
買。2018/02/12

a-ha

0
★★☆☆☆2023/07/23

コリエル

0
次なる場所は極地。父親との因縁もある山という舞台は想定していたんだろうけど、エベレストに行かせるつもりだったんだろうなあ本当は。2020/07/29

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/11599016
  • ご注意事項
 

同じシリーズの商品一覧

該当件数4件 全てにチェックを入れる/全てにチェックをはずす