- ホーム
- > 電子書籍
- > コミック(少年/青年)
内容説明
山岳ロボティクスチャレンジ出場に向けて、西真工業の面々はロボット開発の最終段階に入る。チャレンジを主催する三帝ロボティクスの椎野賢一、国立ロボティクス研究所の音又カレン……。参加者たちはそれぞれに、技術力を駆使した策を弄する。一触即発の雪山登山、物語はクライマックスへ!!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
JACK
22
◎ 2足歩行ロボットによる雪山登山に挑む西真工業のマコトたち。投資ファンドから資金を出してもらったものの、ロボット「ロビンソン」完成にはまだ足りない。そして技術的課題は山積みだった。多くの人たちに支えられて迎えたロボティクスチャレンジ当日。人間とロボットのコンビによる登山が始まる…。予想とは違う方向に展開した物語は希望が持てるエンディングを迎えました。実際にロボットがここまで出来るようになるまであと何年かかるか分かりませんが、そんな日が来るのが楽しみになります。2017/08/19
放蕩長男
3
子供の頃から見守ってきてくれた、下町の大人たちに助けられ、窮地を脱した真琴たち。ひたすら独断専行だった真琴が、きちんと感謝の言葉を口にできるようになったのは、大きな成長です。 最後のアクシデントと、二人の語り合いには涙しました。技術系の漫画作品で、ここまで感動するとは。紹介してくれた友人に、感謝です。2017/12/04
ばいか@マンガ
1
買。2018/02/12
a-ha
0
★★☆☆☆2023/07/23
コリエル
0
完結。鋼鉄の相棒を製作するという意味と、ロボット製作を共にする相棒との関係を修復する物語という意味合いのダブルミーニングなタイトルだったのかなと。米軍を中心に軍用ロボットの需要と技術は年々高まり続けているし、いつかエベレストのような極地を踏破するロボットも本当に登場するだろうな。短かったけどまあまあ面白かった。2020/07/29