- ホーム
- > 電子書籍
- > 絵本・児童書・YA・学習
内容説明
今回は、セレブなバレンタイン・パーティのケータリングに挑戦する三人。「チョコなんて、溶かして固めるだけ! かんたんなオーダーでよかった!」とよろこぶ三人。とんでもない! 口のなかでとろけて、美しいチョコレートには、おどろくような細やかな工夫がこらされていたのです――。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
♡ま か ろ ん ✽.。
21
所々にレシピがのっていて作ってみたくなった。特に印象に残った場面は7番の簡単作れると思っていたチョコレートが意外と難しいことを気づく場面で、面白かった。シリーズも借りてみたいな。と思った。2022/08/26
ゆうぴょん
2
小五娘。今ハマっているらしい。お菓子作りのアイディアがたくさん出てきて、いろいろと食べたくなる。 ちなみにチョコのお菓子はやはり温度管理が難しいので、私はあまり作りたくない…。やっぱり美味しいチョコが食べたいよね。2022/05/27
道錬
1
自分も小さいときにこんな経験ができたらいいなあと思う。2017/02/27
トロピカル
1
これ読んだのバレンタインに近い日だった気がする。チョコレートってただ溶かして固めるだけじゃダメなのね(-_-;)温度管理めっちゃめんどくさい。でも苦労した分美味しいチョコレートが出来るんだろうけど、この本を読んで、自分も同じ方法で作ろうとは思わん(´д`)ショコラティエって専門職があるくらいだしねぇ…はは。2016/01/22
-
- 電子書籍
- 能なしと罵られた巫女は氷の王子に求愛さ…
-
- 電子書籍
- 京都たのしい源氏物語さんぽ
-
- 電子書籍
- 【合本版】あやかしの花嫁~異世界婚姻譚…
-
- 電子書籍
- エデンの東北【分冊版】 (14)さらさ…
-
- 電子書籍
- とりぱん(3)