- ホーム
- > 電子書籍
- > コミック(少年/青年)
内容説明
【無料試し読み閲覧期間2025/5/2~2025/5/15】
「そもそもオレは、もう告白はしてるんだ。
…………じゃあ、今の関係は……?」
八重の“家族旅行”に同行することになった善。
味噌の本場・信州の地で、一つ屋根の下で、
お互いに知らない相手の心が見えてきて…?
2人で食べるとより美味しい、ハートフルお味噌汁漫画です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
exsoy
48
味噌汁にさば缶って郷土料理なのか。うちでも普通に出てくるけどとても美味しい。大根と相性が良い。2017/01/15
よっち
35
テスト勉強の夜食、八重の誕生日、葵の双子の妹との遭遇、善光寺味噌デートと安定の展開で、善にまとわりつくような双子の妹ちゃん二人が可愛い。少しずつ善を意識するようになってゆく八重の変化も、なんか暖かく見守りたい感じでとても良かったです。2018/02/10
シーナ@食べ物漫画好き
17
3冊目 夏祭りの夜に夕顔の味噌汁…なんて風流で素晴らしいチョイス。煮干し出汁の切り干し大根の味噌汁…地味で何でも無いような日の料理だけど嬉しい一品。たけのこ汁、鯖缶とじゃが芋かぁこれも良い。味噌汁の塩分量に、旨味成分を含む食材に、カリウムを含む食材など… 食育パートを加えるのが偉い。話の展開がさり気なくネタ切れの心配が無い安定感。まぁ…焼き味噌お握り茶漬けで味噌汁味ってのは変化球だったかな? 猫まんまみたいだけど珍しい食べ方。2017/04/07
にゃんまげこ
15
二人が仲良しでかわいい♪相変わらず、お味噌汁も美味しそう。出汁から丁寧にとって、おいしいお味噌汁が飲みたくなりました。2017/03/18
緋莢
14
幼馴染みの善の「母親代わり」として、毎日朝ご飯、特に味噌汁に力を入れて作る八重。しかし、期末テスト間近の小テストで、ひどい点数を取ってしまう。落ち込む八重に、善は「勉強を教えようか?」と提案し・・・2017/04/06
-
- 電子書籍
- ニーチェはこう考えた ちくまプリマー新書
-
- 電子書籍
- 「霊魂」を探して 角川学芸出版単行本