- ホーム
- > 電子書籍
- > コミック(少年/青年)
内容説明
漢方薬局を兼ねた雑貨屋は表の顔。真の姿は……報復屋! 現代に生きる天才陰陽師・三輪辰史が、あなたの恨みをはらします。業を背負う覚悟と金があるのなら、その恨み、蛟堂に預けてみませんか……。大人気幻想ミステリーシリーズ、待望の漫画化!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
藤月はな(灯れ松明の火)
11
「安珍と清姫」は言い方が悪い方だと勘違いしたストーカーの話とも言えるが、嘘をついたがための希望から生まれた愛の苦しみと恐ろしさを描いた作品である。この世での縁を狂おしいまでに求めたためにもう、交わることも永劫に無くなった結末が悲しいです。「ピノッキオ」はディズニー映画の印象が強くて解釈に吃驚した記憶があります。心を持ちながらも喜びからも悲しみからも切り離されるのは何よりも孤独なことなのだろう。不幸も幸福も感じるのは結局、当事者でしかない。驚いたのは屍喰の人間型が意外に幼めに描かれていたことでした。2012/04/27
青蓮
6
依頼を受けたら法外な金額を請求して、依頼者の代りに報復を実行する、報復屋の物語。 読みやすいが、割とエグいので後味悪いエピソードもあり。 「陰陽師」系が好きな方は好きかも。2022/09/12
十六夜(いざよい)
6
原作既読。第1巻は「清姫」と「ピノッキオ」にまつわる話を収録。色んな文献を基にした復讐代行のストーリーなのだが、意外とえげつない復讐が多く、正直少し後味の悪さが残る。だが、原作のイメージそのままの綺麗な絵なのでとても読みやすい。生きたまま何年も動けない状態…考えただけで地獄。2014/05/25
チューリップ
4
誰かから依頼を受けて報復を代わりにするみたいな話。誰かを恨んだりとかの負の感情の事だから依頼者からも莫大なお金を請求しているのが印象に残った。それくらい払ってもいいと思うからこそ容赦ない報復なんだろうな。物語モチーフなエピソードだから読みやすかった。2020/05/26
綾瀬
3
漫画の方がわかりやすい。小説は京極色の色眼鏡かけて読んでしまったから特に…2012/03/05
-
- 電子書籍
- 主任がゆく!(分冊版) 【第21話】
-
- 電子書籍
- 探偵はときどきハードボイルド 集英社オ…
-
- 電子書籍
- 武に身を捧げて百と余年。エルフでやり直…
-
- 電子書籍
- 禁断~女子校生 浜川瑠奈 vol.4
-
- 電子書籍
- 浅尾さんと倉田くん7巻 ガンガンコミッ…