祥伝社新書<br> 最強の人生時間術

個数:1
紙書籍版価格
¥858
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン

祥伝社新書
最強の人生時間術

  • 著者名:齋藤孝
  • 価格 ¥858(本体¥780)
  • 祥伝社(2017/01発売)
  • GWに本を読もう!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~5/6)
  • ポイント 210pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784396112479

ファイル: /

内容説明

若いうちは時間が足りない、定年後は時間を持て余す…時間に関する悩みはつきない。この原因は時間を「人生」という側面から考えていないからだ。いつ終わるかわからない時間である人生をどう管理するか? 本書では、人生をヒンドゥー教にならい「新・四住期」という四時期に分け、それぞれの過ごし方を考える。時間を効率的に使う技術から楽しむ方法まで、人生をタイムマネジメントするための一冊。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

mug

64
著者が提唱する「新・四住期」は①30-45歳②45-60歳③60-75歳④75歳以上 と分けられており、それぞれに合った時間術が本書に記されている。 ①の位置にいる私→まずはスピードを上げること。量をこなし経験値アップ。しかしそれだけではなく、緩やかに過ごす場面ももち「メリハリ」をきっちりつける。“現在の”私は「どの年代の方が読んでも楽しめるのでは?」と感じた。が、②以降の年齢になった時(経験値が上がった時) 再読したら、全く違う感想を持ちそうな気もする。2020/10/16

佐島楓

49
とりあえず私に必要なのは、メリハリのついた時間運用術だということがよくわかった。細切れの無駄な時間を集めるだけで、相当いろいろなことができそう。2016/05/10

ずっと俺のターン

28
年代によってやれることが変わってくるのでそのことを見据えて計画を立てた方がいい。メモ、幸田露伴「家事というのは追われてはいけない、こちらから追って、追って、おいまくるのだ」2014/08/18

たか

13
斎藤さんの本 時間の捉え方。福沢諭吉の引用で自由とわがままの境界線は他人の妨げをするかどうかによる。 なるほど。 時間泥棒から自分の時間を守る方法がとくに印象に残った。2016/09/08

boo

11
時間術気になって借りました。 人生のというだけあって老後のことなど時間の感じ方が変わる時の話もありました。30代の今は忙しい時なので効率的に動く必要があるけど、徐々に趣味や人間関係を広げていきたいなぁ。2019/10/14

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/4047870
  • ご注意事項

最近チェックした商品