- ホーム
- > 電子書籍
- > コミック(少女/レディース)
内容説明
人間には絶対服従――SG社の汎用アンドロイド・DOLL。ドールを与えられた人間…、ドールを求める人間…。人間にとって完全な人形とは…? 人形と人間が織り成す、時に残酷、時に温かなドラマの数々を描いた傑作コミック!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
カナン
26
ドール。それは美しい姿をした、永劫変わることの無い存在。老いることも、心移ろうことも、主に逆らうこともない従順なひとがたの精密機械。だから彼らは変わらずに忠誠を誓える。変わらずに尽くすことが出来る。傷つけられても、否定されても、嘲笑されても、彼らは決して変わらない。変わらぬことなど出来ない人の代わりに、永遠を知ることなど叶わない人の代わりに、ドールは真っ直ぐなまなざしで、そのまなかいに主を映し続け、たゆむことなく主を思う、人類の理想。「ただあなたのためだけに生きる」。人の手によって壊される、その瞬間まで。2016/04/16
りりす
9
感情を持たず主人に仕える人形(ドール)が開発された世界を舞台にした短編集。「人形」という言葉は、人を形どった物以外に、主体性を持たない(ように見える)人間、誰かの息のかかった人間のことを表すこともあるし、死体や、性具としての玩具のこともある。ここではそういう異なる意味での人形が描かれている。もちろんそれは複合的な場合もある。2016/03/22
ちぇしゃ
8
再読。愛読書。わたくしのエロティカなロマンス嗜好の始まりといってもいい。元々自分でも球体関節人形を作っていた経緯もあるけど、今読み返しても自分の中の問いと同じものがこの作品の中にはあるって思う。 それほど愛してる作品です。三原ミツカズの作品は全部好きだけど、このDOLLは最高傑作だと思う。揺るがない愛する作品 2015/04/19
かなっち
4
設定に惹かれて、無料版の1巻を試し読みです。ドールと人間の、様々なエピソードが収録された短編集です。興味深くて面白かったのですが、どのお話もハッピーエンドはなく、読後モヤモヤが残りました。ハッピーエンド好きとしてはそこがツラくて、続きを読むのはハードルが高そうです…。2021/09/25
芙蓉
4
再読。近未来、人間そっくりなDOLL。人とは人形とは―。2017/08/31