内容説明
「越後屋」に「なんとしても店をつぶす」と書かれた脅迫状が届く。差出人は、これまでの嫌がらせの張本人で、しかも越後屋の店前で何者かに殺された旗本と深い関係にあったようだ。いよいよ事態が切迫してくる中、桃子の母親の珠子が、お座敷の最中に忽然と消えてしまう。桃太郎は桃子を背負ったまま珠子を捜しに出るが……。大人気シリーズ第四弾!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
とし
111
わるじい秘剣帖「ないないば」4巻。桃太郎さんの秘剣、留三郎さんの秘剣も面白いですね、留めさん病は深刻、はたまた珠子に駿河台の屋敷に帰れと言われた桃さんどうなるんかな、ちょっとお気の毒です。2017/09/30
みゆ
75
シリーズ第4弾。今回はちょっと中だるみ。「しばらくいいかな」と思っていたら、最終話が良かった。朝比奈との何気ない会話が胸に染みる。そしてラスト、珠子からのキッパリとした言葉!さぁ、どうする、桃太郎!!2022/08/11
タツ フカガワ
61
シリーズ4作目。愛坂桃太郎には「枯れ葉の剣」「あくびの剣」「くしゃみの剣」「ため息の剣」という秘剣(?)があるが、どれもセコい剣技。その桃太郎の勧めで親友の朝比奈留三郎が編み出した「秘剣渡辺」には思わず笑った。2024/09/09
kei302
47
タイトル「秘剣」に込められた意味がこの巻で分かり、心に沁みた。ベタベタと描かずにさらっとしているのもいいな。 生きる気概や張り、大事ですよね。秘剣朝比奈はいつ登場するのか、この先が楽しみ。幼い子どものトラウマになりかねない『怖がらせる』行事や祭りへの苦言はその通りだと思う。我が家のじいじも同じことを言っていました。2020/06/23
はにこ
38
親友の病気は見立てでそんなにすぐに亡くなるものでは無いと分かったものの、余命を宣告されるのはやはり辛い。そんな留を励まそうと秘剣を編み出せと言う。くしゃみやらあくびやらの秘剣はちょっと笑える。桃太郎が桃子をおぶって町に出ているのが千賀にバレる。息子達に帰った方が良いと言われ、珠子にまで桃子の為になるとまで言われ。。大好きな桃子と離ればなれになってしまうのか?越後屋に嫌がらせをしている黒幕は誰なのか。目が離せない。2020/10/20
-
- 電子書籍
- ステップアップ式MBA経営戦略入門
-
- 電子書籍
- 眠れないほど面白い「道路」の不思議 路…
-
- 電子書籍
- めだかボックス モノクロ版 21 ジャ…
-
- 電子書籍
- DRAGON BALL モノクロ版 1…
-
- 電子書籍
- 孤族の国 ひとりがつながる時代へ