MH MOOK<br> Pen+下水道のミライ

個数:1
紙書籍版価格
¥968
  • 電子書籍

MH MOOK
Pen+下水道のミライ

  • ISBN:9784484147086

ファイル: /

内容説明

Pen+ 特集:大いなる可能性を秘めた下水道のミライ

グラビア│下水道の魅力を伝える、写真の力。
未来予想図│身近な存在になれば、もっと発展できる。
クルマ
これからの下水道は、エネルギーの宝庫に。
下水道ツアー
下水道施設へ、社会科見学に出かけよう。
旧三河島汚水処分場喞筒場施設/蔵前水の館
食(1)│ビストロ下水道を推進する、佐賀の生産者。
食(2)│豊川バイオマスパークの、資源構想とは。
街づくり 水辺が再生の核となる、日本橋都市計画。
仏教と下水道│仏教の「利他」と、下水道の持続可能性。
下水道女子 下水道業界で活躍する、美しき女性たち。
座談会│女性のパワーが、下水道のミライを変える!
復興への道│写真・文 白汚 零 甦る、仙台市南蒲生浄化センター
ミスター下水道│江戸家猫八
下水道は、大自然と日常生活をつなぐ。
海外(1)│美しい景観を保ちながら、下水道を修復。
海外(2)│世界に進出する、日本の下水処理技術。

写真│写真・天野和生
写真家が捉えた、プロフェッショナルの姿。
映画「下水道施設」で撮影された、日本映画4選。
『黄金を抱いて翔べ』『マイ・バック・ページ』
『劇場版 SPEC ~天~』『苦役列車』
下水道あるある│レイザーラモンRG
早く言いたい、下水道あるある。
自治体 各地の自治体による、先進的な取り組み。
京都市上下水道局/神戸市建設局/横浜市環境創造局
座談会 マンホールマニア、蓋ふたへの愛を語り合う。
トピックス│下水道に興味津々! 9のトピックス
最新情報│「下水道展’15東京」で、最新の技術を体験!

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

matsu

4
マンホールマニアの対談が濃すぎた。マンホールマップってのもあるらしい。経年劣化も、歩道と車道では削れ方が違ってくるとか。スタンダードな放射模様も、東京市型と名古屋市型があるらしい。いろんな発見があった。2015/04/04

Naomi

0
下水道を明るく掘り下げていて,面白い。2016/04/19

Monty

0
最近の都市開発の案件で下水道を利用した熱供給システムの事例を見て、再読。インフラとしては日本が誇る技術の一つだと痛感。さらに資源としての可能性に加え、建築的、設備的、デザイン的にも魅力に溢れている。非常に面白い特集でした。2021/06/28

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/9677655
  • ご注意事項

最近チェックした商品

 

同じシリーズの商品一覧

該当件数41件 全てにチェックを入れる/全てにチェックをはずす