- ホーム
- > 電子書籍
- > コミック(少年/青年)
内容説明
恋する女性たちが集うIT系ベンチャー企業の女社長が失踪。オフィスには「黒い三角定規」のカードが残されていたため武藤(むとう)刑事が事情聴取に向かうと、失踪直前、女社長からオフィスのスタッフ全員に謎のメールが送られていた。親友のセチから恋の三角関係についての相談を受けていた渚(なぎさ)は、そこからメールの内容が三角関数の暗号になっていることに気づく。サインコサインで事件も恋の悩みも解決しちゃう、数学ミステリ!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
イーダ
12
それまで数学得意だったのに三角関数はなぜかチンプンカンプンだったんだよなー。過去の暗い思い出が・・・数学をこんなに解りやすく説明してくれる先生に会いたかったです。2016/01/13
ビスコ
6
未だに苦手なサインコサインタンジェント編を全編、そしてモンティホール問題編の一話を収録。いやあ、原作読んでわかった気になって、でも理解してなくて、漫画も読んでわかった気になってたけど、やっぱり理解してなかった。うーん、難しい…… 「霊長類最低の~うっきー」って、改めて字で見るとなんか間抜け……2016/01/29
睦月
6
小説のほうでも好きだった三角関数の話でした。2016/01/11
たいち
4
今回のテーマは三角関数とモンティーホール問題。数学の世界では有名な内容を織り込んだ読みやすいマンガですね。数学については背伸びをしたい小中学生くらいにはちょうどいいのかもしれません2016/01/11
水渕成分@小説家になろうカクヨム
3
三角関数って、文字とおり「三角」の関数だったんですね。センター試験で受験勉強したはずなんですが、知りませんでしたw。次は条件付き確率かあ。じっくり読みましょう。2019/04/19