小学館文庫<br> 大江戸恐龍伝 三

個数:1
紙書籍版価格
¥737
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン

小学館文庫
大江戸恐龍伝 三

  • 著者名:夢枕獏【著】
  • 価格 ¥737(本体¥670)
  • 小学館(2015/12発売)
  • 夏休みの締めくくり!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~8/24)
  • ポイント 180pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784094062441

ファイル: /

内容説明

江戸へ戻った源内に思いがけない依頼が!?

 江戸へ戻った平賀源内は、越後屋の主人・三津井庄右衛門から、船が難破し漂着した南の島に息子を探しに行ってほしいと依頼される。
 唯一その島から帰還した水夫・弥太郎が言うには、向かうべきその島「ニルヤカナヤ」は黄金の島で、龍が棲むという。
 弥太郎は、なぜか目蓋が切り取られ、連れられてきた源内宅に咲く青い花の匂いを嗅いで正気を失ってしまう。その花は、遙か昔、有野作之進という武士が「ニルヤカナヤ」から龍の掌とともに持ち帰ったといわれる種から咲いたものだった!
 暫くして弥太郎が、何ものかに拐かされてしまう。その手口から、盗人・火鼠の一味の仕業と推測した源内。何かが自分の周りで動き始めたことを感じていた。
 そんななか、源内は、三国船「ゑれき丸」を完成させ、杉田玄白、伊奈吉らとともに江戸を発つ。そして立ち寄った琉球で、自称・江戸学者の牧志朝典という男に出会い、琉球・加良間島での秘密の祭りの話を聞いて・・・。
 いよいよ核心の島へ迫る、三、四巻同時刊行。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

海猫

75
各エピソードが全て謎めいていて興味深い。で、展開としては3巻終盤になって三国船でついに江戸を発つ。次巻ぐらいから本格的に冒険が始まるのかな?期待を大きく持って、次巻へ。2019/03/08

サケ太

22
やはり平賀源内はとんでもねえやつだ。火鼠や仇吉、伊奈吉たちについても掘り下げられ、土台と伏線は十分。始まった冒険。未だ目的地には到達せず。しかし、琉球の地で何を見るのか、楽しみ。2019/06/19

かんけー

15
話が大きく動いた巻ですね♪冒頭、源内と三津井(今の三井家)庄右衛門の会話に龍の話しが突如浮上し源内とその仲間達は龍とニルヤカナヤの存在を巡って動き出す。キーデバイスである人物が途中で殺されてしまい、案件は頓挫しそうになるが其処は源内優れた頭脳をフル回転させ、又仲間も機転のきく人物が多く厄介事を切り抜けて行く。此は源内の人徳でもありアイデアマンである源内の才能と云う方が分かりやすい(^^)源内はエジソンと言うかレオナルド.ダ・ヴィンチっぽい印象に変わった?ニルヤカナヤを発見した時点で時空を越えた新たな展開→2016/03/06

白きゅⅡ

14
いやぁ、面白い!文章も短く、会話が中心に展開するため、読むのが遅い僕でも、余り時間を掛けることなく読み進めることができる、歴史伝奇ファンタジー第3巻。沖縄の話しは、以前読んだ『宇宙皇子』のキジムナーが出てきたエピソードを思い出しました♪物語の最後に登場した、牧志朝典が4巻以降にどのように絡んでくるのか?非常に楽しみです!各章の冒頭に掲載されている、参考文献の多さに、獏さんのこの作品に対する意気込みが感じられます。2016/01/15

bluemint

11
掟外の大帆船を、策を巡らせ幕府の御用船として建造してしまった。さて、沖縄へ。つなぎの中弛みかと思いきや、なかなかどうして息もつかせてくれない。悠揚迫らない筆致で、次巻はいよいよニライカナイの探索か?2021/07/10

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/10103722
  • ご注意事項

最近チェックした商品