- ホーム
- > 電子書籍
- > コミック(少年/青年)
内容説明
トーナメント1回戦もラスト2仕合!!
ボクシングヘヴィー級王者 ガオラン・ウォンサワットVS.
代表闘技者の座を奪って参戦した 金田末吉の熱戦!
そして、総合格闘技王者“格闘王”大久保直也VS.
拳願会で帝王として君臨してきた“滅堂の牙”加納アギト。
一回戦最終仕合にふさわしい“最強”をかけた激戦が、始まる!!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
カラシニコフ
10
ようやっと一回戦終了。長すぎて誰が勝ったか忘れてたけど、ちゃんと勝者一覧が載ってて良かった ★★★★☆2015/10/18
sskitto0504
10
第一部完ということで。さすがの牙でしたね。金田はやっぱりだったかぁ…2015/10/14
kenitirokikuti
9
漫画喫茶にて。老いてきたのでマンガ単行本を何冊も一気読みする気力体力を失いつつあるのだが、足りないことが多いのだが、自分はキン肉マンからドラゴンボールの天下一武道会、刃牙などを読んできたせいか、シンプルなトーナメントバトルものにはあっさりとのめり込んでしまう。まぁ、今回は姉妹作の『一勝千金』から遡って本作を手にしたのだけども。自分にとってこういうバトルファンタジー漫画への希求は空気(呼吸)のようなもので、エロ漫画などは水のようなものだと思う。2025/03/29
流言
8
第一部、完ッ! えっ、ここで第一部が終わるの!? なんで!? 続刊があることを知らないでいたら、打ち切りかと思うところだ。ガオランvs金田はガオランが勝ってくれたのでほっとした。やっぱり強い人がちゃんと強い作品は信頼出来る。現実では不思議の勝ちもあったりはするけれど、フィクションだからこそ現実以上の説得力が求められる、というものなのだと思う。一回戦勝ち残り組では、ムテバ・ギガンゼがキャラが明確で好きなので、今後も頑張って欲しいところだ。2019/07/01
カラシニコフ
8
…私闘?「路傍の石」を蹴っただけのことだ。2016/08/16