- ホーム
- > 電子書籍
- > コミック(少女/レディース)
内容説明
マナシとミカチヒコの前にスサノオと名乗る男が…待望の古代編と、本編では眞前に協力する忌部兄弟登場編! そして、闇己への禁断の愛に悩む寧子を襲う怪異の前で、健生は秘めた力を発揮する…!! 第6巻
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。
ako
5
七地がそばにいないだけで我を忘れ、念をコントロール出来なくなるなんて、危うい闇己がかわいく見えた。いつも背伸びしている分、七地といる時だけは少しだけ17歳らしく見える。ありのままの自分でも七地は絶対に裏切らない、変わらないって信じられることで亡き父の愛情も信じられる。ずっとこのままを望んではいけないの?たやすく口にしてはいけないの?どうかずっと2人がこのままでいられますように。2013/10/10
りょう(読書量低下中)
4
古代編は、ついつい現代編のどのキャラクターとシンクロするのか考えながら読んでしまう。闇己と健生、なんだかんだ言っても健生の方が大人なんや。2012/05/06
ちびたぬき
3
七地の行方不明から、闇己が自分に巣食う念をコントロール出来ず自家中毒になるとは。七地の存在がどこまで大きく…。七地救出のシーンはよかったです。でもここ、BLならぜったい口移しなのに。勿体ない。古代編が時々挟まれるのですが、ナムチ兄さんがまたカッコいい。この人は現代では誰なの?そして熊野編になると怪しい人勢揃い。これから先の展開が不安しかない。2022/04/02
あやめ
3
「ここはBL本だと絶対口移しなんだけどなあ」と思った救出シーン(笑)。何かこの作品、周囲に別れさせられそうなBLCPの話を読んでる気分にさせられます。話の本筋も普通に面白いのですけどね(笑)。2009/05/06
チューリップ
2
健生と闇己が熊野へ。過去に出てきたキャラが再登場したりして驚いたし面白かった。麻薬がここで使われているのかとか色々繋がっているんだな。健生と闇己が喧嘩をしてしまうんだけどその事で2人の絆がより深まって本当の信頼関係が築けたのかなと思えた。闇己は大人っぽいししっかりしているけどやっぱり中身は脆い部分もあって、逆に頼りなく見える健生の方が中身は年上なんだなと感じた。2015/09/23
-
- 電子書籍
- 魔力ゼロだけど物理魔法で最強です【タテ…
-
- 電子書籍
- Devil’s Luck ~悪魔と私の…
-
- 電子書籍
- Devil’s Luck ~悪魔と私の…
-
- 電子書籍
- サイゾー 2022年8・9月号
-
- 電子書籍
- 愛犬の友2017年7月号




