- ホーム
- > 電子書籍
- > コミック(少年/青年)
内容説明
夢もとりえもない平凡な日々を送る甲斐一気はイキオイで自衛隊に入隊! そこは新生活一週目にして早くも銃を撃たされるオドロキの世界。 若き候補生たちは3ヵ月の教育訓練に挑む! 無事欠員なしで迎えた次なる訓練は“唯一の実戦訓練”実弾射撃! ひきがね一つで人を殺せる…候補生たちはこの試練を乗り越えられるのか?
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。
かおりんご
30
漫画。射撃訓練の話。実弾を撃つときの話は、聞いたことがありましたが、こんな心境になるんですね。総火演では、楽々やっているように見えても、やはり訓練のたまものなのでしょう。すごいなぁ。2015/04/29
馨
22
待ちに待った8巻☆実弾射撃訓練で1冊引っ張り、こちらも緊張しました。 銃は人を殺すためだけのもの。。1発1発が重いです。女性自衛官の方が射撃の才能があるとか何か納得です。2015/05/02
saga
16
実弾射撃訓練を通して指導班長と自候生との心理を緊張感たっぷりに描写している。上下関係が統制の鍵となっている自衛隊で、班長への逆恨みから「鍵」が無効になったら……そんな不安は経験者でなくとも想像できる。トラックに揺られて辿り着いた射場の不気味な雰囲気もすごかった。2015/06/21
Q
10
KU ハワイとかで射撃してみたいって言ったら怒られそう。。2021/11/07
あんコ
7
★★★☆☆今回は初めての実弾射撃で緊張してて色々考えちゃう新隊員や緊張感がありすぎてテンパっちゃう新隊員…。そして新隊員を怒鳴りながらも内心凄く緊張してた永山教官。そんな永山教官の取った行動とは…。全てを信頼して見守る区隊長。銃を撃つのにもドラマがある。( ・`ー・´) + キリッ。自衛官のタマゴたちの オドロキの3ヶ月を熱くリアルに描く!!って本の帯に書いてあるけど私は新隊員じゃなく教官の仕事の方に興味があるなぜなら!!………(〃艸〃)ムフッ2015/05/22
-
- 電子書籍
- 世界一居心地のいい部屋の作り方
-
- 電子書籍
- 【分冊版】暴君ヴァーデルの花嫁 初夜編…
-
- 電子書籍
- 軽井沢シンドローム(分冊版) 【第3話】
-
- 電子書籍
- 突撃!となりの猫屋敷 マーガレットコミ…
-
- 電子書籍
- 異端の人間学 幻冬舎新書