- ホーム
- > 電子書籍
- > コミック(少年/青年)
内容説明
二百年来の宿敵、フランスとオーストリアの同盟の鍵として、14歳のアントワネットはフランス王家に嫁いだ。マリー‐ジョセフは、王太子妃を導き、シャルルは相対する国王寵姫デュ・バリー夫人を援ける。“自由”か“秩序”か、かつて「“生まれ”への反抗」を誓い合った兄妹が、宮廷の行末を懸けて決闘をすることに!! 世界の命運を懸けた“挨拶戦争”の決着は!? そして紅き革命は加速する…!!!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。
yoshida
80
革命の足音が近づいてくる。マリーとアランが夢見た未来は一度は潰える。しかし、圧倒的な貴族階級と平民、貧民の格差の大きさが革命を呼ぶのだろう。マリー・アントワネットもかなりベルサイユに馴染んできた。画力の素晴らしさに圧倒される。ミュージカル的な展開は気にはならない。ギロチンを作るシャルル。マリーの淡い初恋。読み応え充分。「イノサンRouge」が楽しみ。2015/05/23
くりり
44
今回もミュージカル♪ 乙女なシャルル、根は繊細で泣き虫だから、マリーの方が数段上2015/06/21
wata
44
サンソン家の拷問躾は、悲しいことに代々引き継がれる…。マリーも自分の意志を通すためあらゆる手段を。シャルルの女装とミュージカル要る(^^;?2015/05/31
こばまり
37
若干悪ノリの相を呈して参りましたが、これはこれで楽しんでお終いまで見届けようと思っております。2015/05/24
眠る山猫屋
26
一区切り。初巻からみたら、遥かな道を歩んできたようにみえるシャルル。けれどサンソン家に対する世間の風当たりは変わらない。そしてシャルルの想いも。向かい風に立ち向かう処刑人の孤高。また、アントワネットのブレ具合も幼くて解りやすいが、マリーとの隔たりが少し悲しい。次巻からは、いよいよ革命の嵐が近づいてくるようだ、楽しみ。アラン合掌。2015/10/07
-
- 電子書籍
- ニューヨークへ愛をこめて【分冊】 11…
-
- 電子書籍
- いじん幽霊 - 完四郎広目手控 集英社…