- ホーム
- > 和書
- > コミック
- > 青年(一般)
- > 白泉社 ヤングアニマルC
出版社内容情報
《コミックス限定描き下ろしエピソード》も収録!!
望月美琴、21歳・営業事務!
おっとり・ほんわかな彼女の幸せは……《ドカ食い》!?
【トルコライス】【プデチゲ】【ピザ】【ベーコンエッグ】【カレー】…
ガッツリ・こってり・山盛りのゴハンをひたすらに食して限界突破で"至る"♪
各種マンガ賞にも爆速ノミネート&続々受賞!
重版・重版・重版の激バズ禁断グルメギャグ第2巻★
2025年4月刊
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
雪紫
64
ファンサにもおまじないにも見えないどころか、危険しか感じないウインク(連載で読んだ時知識なくてもやばいのがお察しだわ!!)。死神が実際に現れるどころか止めに入るブラック企業に住まう麻薬中毒者どものグルメホラー(なんでTSUTAYA特典のシールにいるんだよ!!)。本編料理美味しそうよりも恐怖が勝つのやばくない(これの再現動画見てるけど猛者ってレベルじゃないわ・・・)?死に近いから恐怖と紙一重なんだなって・・・。でもコラボのやつ、「あっ、ちょっと美味しそうかも・・・。」と思えるの作者加減して書いてる?2025/04/29
寿こと
36
開幕から超特盛り牛丼の早食いとか、あいかわらず怖さを感じる作品ですね笑。ドカ食いの早食いとか天国への近道かな。そしてそんな状態で会った妹も、あの感じだと食べる才能がありそうですね。素直にうらやましい。……いや5000kcal超えるトルコライスはいらないけれど。後半にあった花粉症の話はつらいですね。鼻がつまるとホントに何を食べても食感くらいしか楽しめないので。まぁだからと言ってあれだけニンニクを食べたら、息の問題とかじゃなくて身体が臭いと思う。コラボであんなにがっつりとカロリー表示するのは良いのだろうか笑。2025/05/04
オザマチ
36
ニンニク回がお気に入り。サイコロジカル・ホラー以外の何物でもないでしょ。2025/04/30
枯伍
31
油とかタバスコの効果音「ダッポッペッペッ」が恐ろしい…! 気づけば死神が憑いてるし。花粉症から目を逸らすより薬飲んだ方がいいと思うよ…。スイーツよりしょっぱいものが食べたいは同意。しょっぱすぎるのもどうかと思うけど。自分が食べられない分これ見て食べた気になるといいんだが。間違ってももちづきさんのような食い方はしないように自戒。2025/04/28
FUKUSUKE
28
食べたいものを「もう無理、食べられない」と思うくらい食べたあとは、幸福感が湧いてくる。つまり、満腹感=幸福感ということなのかもしれない。今回もいっぱい食べるもちづきさん。こんなにたくさん食べられると幸せだろうなあと、少々羨ましく思いながら読む。読み続けると、21歳という若さがあるからこんなにたくさん食べられるんだろうなあと思いはじめる。だんだん、もちづきさんの若さが羨ましくなってくる。若いときにしかできないことをやる。それができているもちづきさんは偉い。まあ、食べ過ぎてしまったら、若気の至りってことで……2025/05/01