- ホーム
- > 電子書籍
- > コミック(少年/青年)
内容説明
サッカーがやりたい! 左目の視力とともに失いつつあったサッカーへの情熱。その熱き想いを取り戻した四季(しき)と、すべてを知り彼を再び迎え入れたチームメイトの間に、もはや軋轢はなかった……。個がピッチで躍動し、チームが有機的に連動する。「新生」ブルーインパルスの快進撃が始まる! そして四季は、駆(かける)の中に眠るストライカーとしての天賦の才を見抜き……。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
合縁奇縁
33
サッカーの情熱を楽しさを取り戻した四季。四季も駆の背後に傑が重なって見えるんだね。すべてを知り四季を再び迎え入れたチームメイトたち。四季は駆のボールの動きがGKに全て読まれてることを指摘する。四季はそこで傑が残した遺産「ホイップキック」の初歩を教える。元々、駆は「ホイップキック」が出来たのに、中学の時に矯正されて今の型になったらしい。矯正する前に教えていたのが傑さんだから「ホイップキック」を習得できるはず。荒木さんが一度「ホイップキック」をやって足を捻ったけど。2018/10/01
Carlos
14
駆、シュートの壁を乗り越えられるか。2020/06/02
刹希
3
面白かったと思います。きっとミラクルが起きてホイップキックも習得できるのでしょう。次巻も楽しみにしてます。2015/08/14
kei@名古屋
3
変化?進化?退化?2015/07/20
あやめ
3
四季さん可愛いな、オイ。てかんじの前半でした。ホイップキックですか、ホイップキックですね。いや~、面白かったです。前半の4話くらい読んでなかったので、1ヶ月くらいマガジンの立ち読みに挫折していたということですね。2015/07/09
-
- 電子書籍
- 3秒でハッピーになる名言セラピー 恋愛…
-
- 電子書籍
- 姉妹の方程式 2巻 まんがタイムKRコ…
-
- 電子書籍
- 水蜜桃の夜
-
- 電子書籍
- 手帳という武器をカバンにしのばせよう …
-
- 電子書籍
- プレゼンのアイデアノート51