内容説明
新たな仲間とごはんを食べよう!
いつものダンジョン最下層。今日も繰り広げられるキャッチ&イートな毎日。足腰が強いという理由だけでスカウトされたのになぜか料理番もしている一般人のカインは、元勇者のリーダー、元魔王の魔王さま、2人を狙っていた元暗殺者のアサシンさんたち“おいしいものを食べる”ためだけに集まったパーティー“グッドイーター”と食材を求めてダンジョンに足を踏み入れる。そこで出会う数々のモンスターをやっつけてはおいしくいただき、地上に戻ったらいきつけのお店“腹ぺこ赤竜亭”でごはんを食べる。さらに赤竜亭の看板娘であり、古くなった教会の修理費を稼ぐシスターでありながら、その正体は自称“駄女神”な女神様・エルマリアがたま~にパーティーに加わって一緒にダンジョンに潜ったり。だんだんにぎやかになるグッドイーター一行に、さらなる新キャラが次々登場! みんなでおいしいお肉を食べれば、笑顔で楽しくお腹いっぱい。今日はどんなおいしい食材がダンジョンで獲れるのやらーー。絶好調! ごはんがおいしい4コマファンタジー小説第2弾が登場。今回ももちろん36編収録で、ボリューム満点で大満足。あなたの好きなごはんは何ですか?
※この作品は底本と同じクオリティのカラーイラスト、モノクロの挿絵イラストが収録されています。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
Yobata
27
美味しいものを追い求めるGEに酒場の看板娘でもありシスターでもあるエルマリアも参加したりと色々な日常を送る中、カインをお兄ちゃんと呼ぶ人物が現れ…。ゆるふわGE第2巻。ついにカインの妹まで現れちゃったかwアルカは実妹ではないけど、ほぼ霞と同じようなお兄ちゃん大好きな元気っ子だったね。GEに溶け込むのは早く仲間入りかとも思ったけど、リサのしごきは結構過激だったな。騎士団入りして王都にいることになったから、今後の絡みに期待。今回はダンジョン話より街話が多かったかな?リタエマ姉妹の意地が可愛らしかったw→2016/01/31
真白優樹
22
様々なキャラが新たに出てくる今巻。・・・この世界、もしかして遥か未来の設定だったりするのだろうか。それはともかく、今回は街の描写が多めであり、様々なキャラが登場している。・・・カインの妹って霞がパワーアップした感じか。ってかカインはまたフラグを立てている・・・今回もほっこりする要素が大盛りであり、ご飯の描写は少し少ないが、その分以外でも癒されるものがあるのではないかと思われる。・・・というかエルマリアもやっぱり強かったか。カーニバルでエルマリアとデートがなかったのが少し残念であるが。 次巻も楽しみである。2015/04/18
サキイカスルメ
21
ずーっと読んでいたくなるほのぼの感。ダンジョンで倒したモンスターを食べよう!というのがモットーなGEカインと愉快な仲間達のお話2巻。今回は新キャラ多めで、双子が好きでしたねー。リタにしっかりフラグを立てるカインさすがです(笑)みんな可愛いのですが、やっぱりアサシンさん可愛い。投票一位も納得。それにしてもカインの料理技能が着々と高くなっていますね。このまま長く続いていってほしいなぁ。2015/04/18
える
18
今回も安定のゆるふわ感。ただ、今回はダンジョン以外にも街中での活動も多めで、食べるだけじゃなく、それぞれのキャラ設定を掘り下げた感じで面白かった。妹的存在も登場し、賑わいがかなり増した感じだった。キャラとしてはアサシンさんが無口可愛いけどかなり怖いと感じ、恥ずかしがるリサが純粋に可愛いと感じた。そして、カインが急に攻撃的になったのは若干びっくりした。カインも単なる一般人じゃない気がする……。▼次回はどんなキャラが登場するのか楽しみです。2015/05/05
リク@ぼっち党員
17
安心のクオリティーと安定のニヤニヤ。今回はGEの活動が少なくて街中での出来事が中心。霞の想いを露骨にした感じの妹的存在に双子の姉妹、カインがどんどんフラグを重ねてて、おじいちゃんまっしぐら。アサシンさんことナミのスカート姿が可愛すぎる!! 頬を染める姿といい、完全にただの美少女です。ありがとうございます。リーダーの思いやり溢れる行動に勇者っぽさを初めて感じたかもしれない。魔王さまは本を薦める姿が可愛い。エルマリアはもう少し一緒に冒険すると思ってた。 新キャラはもちろん、たまいきな緑髪の後輩をお願いします。2015/04/18