内容説明
キャッチ&イートな4コマファンタジー。
いつものダンジョン最下層。
そこで繰り広げられるキャッチ&イートの毎日。
なんの特技も持たない一般人の少年カインは、ひょんなことから、“おいしいものを食べる”ことを目的とする“グッドイーター”に参加することになった。そこで出会ったのは、元勇者と元魔王と元暗殺者という、いわくつきの三人。かたや人類最強の存在。戦闘の天才でありながら“おいしいものが食べたい”という理由であっさりと引退を決め、いまではお腹がすくと駄々をこねる残念美少女になってしまった元勇者。かたや魔界最強の存在。魔王であるが平和と学問を愛する理性的なお姉さん。でもお腹がすくと破壊衝動が目覚めてしまう残念美人の元魔王さま。かたや勇者と魔王を暗殺すべく、付け狙っていた凄腕の暗殺者。でもカインの作るごはんによって餌付けされてしまったアサシンさん。そんな個性的な三人に囲まれて、ダンジョンでやっつけたモンスターのお肉を食べたり、いきつけのお店“腹ぺこ赤竜亭”で満腹になったり、狩り&ごはんライフの毎日をカインは過ごす。
「GJ部」の新木伸&あるやの最新シリーズは、ごはんのおいしい4コマ小説! 今回ももちろん36編収録! みんな満足でお腹いっぱい。
※この作品は底本と同じクオリティのカラーイラスト、モノクロの挿絵イラストが収録されています。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。
まりも
36
キャラや世界観が変わっただけで内容はGJ部と同じゆるふわ4コマライトノベル。GJ部の面子がそのままやってきたかの様なやり取りは読んでいてほんわかと癒されるしホッとします。キャラクターは皆可愛くて甲乙つけがたいけど個人的にアサシンが一番好み。餌付けアサシンとか重婚展開では可愛さ大爆発だった。次回も楽しみです。2014/10/20
(●▲●)とらうまん(*^◯^*)
34
【★★★☆☆】思った以上にまんまGJ部でワロタ。なんならもうGJ部キャラで『GJ部 ファンタジー編』で売ってもよかったってレベルですね。 現時点では可もなく不可もなく。単にGJ部のノリを継承していくだけなら良くも悪くもGJ部の二番煎じ、読者がそれをどう受け止めるかでシリーズとしての成否が問われる感じでしょうか。2014/11/23
Yobata
26
元勇者と元魔王がタッグを組み美味しい食材を求めダンジョンに。その料理担当となったカインと元勇者元魔王を狙ってきたアサシンさんと4人で送るスローライフファンタジー。ガガガでのGJ部コンビの次作はファンタジー世界だけど、相変わらずゆるふわな日常で安心して読める。しかしメンバーの役割がほぼGJ部と同じじゃないですかw?天使キャラの恵がいないのかと思ったら酒場の看板娘のエルマリアがまんま天使で出るしwまぁ安定して読めるんだけどねw倒した敵は必ず食わなきゃいけないというGEの掟ならではの食物ネタでGJ部との違いを→2016/01/30
アウル
24
初新木伸作品。ゆるくてほんわかとした作品だった。各話が4ページずつなのでさらさらと読みやすい。各キャラクターも可愛かったな、特にアサシンさんが良かった。ほんわかとした雰囲気を楽しむ作品だと思った。2014/10/23
リク@ぼっち党員
23
とりあえずあらすじ読んで「真央と紫音さんとキララじゃね?」と思って、表紙を見て「恵ちゃんも出てきたなぁ」と思うのは誰もが通る道。内容も大体そんな感じ。GJ部好きにはたまらないですね。その内新人のタマが出てくる(確信)。ゆるふわ4コマ小説が再び読めることに感謝。 荷物持ちの一般人カインと元勇者・魔王、暗殺者に元女神どのキャラもやっぱりいい。読んでてニヤニヤしてしまう。カインは無意識フラグゲッターだな~。2014/10/17
-
- 電子書籍
- 【分冊版】私の玉の輿計画! ~望まれな…
-
- 電子書籍
- 19歳の夏休み(全年齢版)【タテヨミ】…
-
- 電子書籍
- S級ギルドを追放されたけど、実は俺だけ…
-
- 電子書籍
- 一人暮らし、熱を出す。恋を知る。 2 …
-
- 電子書籍
- CLUTCH Magazine Vol…