内容説明
朝鮮渡来の文化を北陸=日本海側諸地に探る。またまた謎はひろがる。新羅・加耶系渡来人の象徴である天日槍(あめのひぼこ)が、北陸の総鎮守といわれる敦賀の気比神宮に、なぜまつられているのか。息長(おきなが)氏族の活躍はなぜか。各地の遺跡を訪ね歩くたびに、日本古代史に残る謎は、新羅ルートこそ解決の鍵であるのを痛感する。
-
- 電子書籍
- キスまで徒歩2秒 プチキス(6)
-
- 電子書籍
- BLUE GIANT EXPLORER…
-
- 電子書籍
- 【分冊版】AR/MS!!(エーアール・…
-
- 電子書籍
- 赤い蝶月の夜『フレイヤ連載』 37話 …
-
- 電子書籍
- ♂♀生き残りゲーム 29 恋するソワレ