内容説明
椎名誠、沢野ひとし、木村晋介、目黒考二の4人が集って、「無人島にもっていく本は何か?」「茶わん蒸しはおつゆかおかずか?」などテーマを決めてとことん語り合う企画ものエッセイ。ゲストとして野田知佑、佐藤秀明も登場。
本作用に表紙イラストを椎名誠が描き下ろし。巻末には、「対談 椎名誠×目黒考二」「電子書籍版あとがき」「椎名誠の人生年表」を掲載。
<目次>
人生はとりあえず「?」である
寝る前に読む本
本屋入場料30円説
雑誌耐久力を計る
小説は結婚式である
絶対に飽きないものは何か
老後に読む本
捨てやすいものは何か
どんな職業がいいか
月刊に意味はあるか
いま欲しいものは何か
こんなヤツがキライだ
派手と地味はどっちがトクか
モンゴウイカが空を翔ぶ
日本読書株式会社
おじさんたちの科学
おじさんたちの科学 いい虫悪い虫その他 ゲスト/佐藤秀明
歴史のお勉強 ゲスト/野田知佑
地理のお勉強 ゲスト/佐藤秀明
トクな動物ソンな動物 ゲスト/野田知佑 佐藤秀明
大盛りラーメン十三番勝負
茶わん蒸しはおつゆかおかずか
オリンピックを考える
美しい昼寝とは何か
休日の正しい過ごし方
どこへ行きたいか
雑誌界にシーズン・オフを導入せよ
無人島に持っていく本 ゲスト/野田知佑
もし電話がなかったら…
デブとヤセはどっちが得か
集団で来るとこわいもの
迷惑な奴とイヤな奴
貰って嬉しいもの困るもの
コタツとストーブ、どっちがエライか
恥ずかしい本 目黒考二
困った連中 沢野ひとし
「発作的」とは何か 木村晋介
本当の話 椎名誠
対談 椎名誠×目黒考二
電子書籍版あとがき
椎名誠の人生年表
-
- 電子書籍
- 品格のある女性はスカート丈が美しい(大…