角川文庫<br> 入り婿侍商い帖(二) 水運のゆくえ

個数:1
紙書籍版価格
¥704
  • 電子書籍
  • Reader

角川文庫
入り婿侍商い帖(二) 水運のゆくえ

  • ISBN:9784040703152

ファイル: /

内容説明

旗本家次男の角次郎は縁あって米屋に入り婿した。米不作の中で仕入れを行うべく、水運盛んな関宿城下へ向かった角次郎だが、藩米横流しの濡れ衣で投獄されてしまう……。妻と心を通わせ、米屋を繁盛させる物語。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

とし

112
入り婿侍商い帖 「水運のゆくえ」2巻。相変わらずの佐柄木屋からの嫌がらせ、米の仕入れ先で藩米の横流し濡れ衣で牢屋へと、なかなか思うように進まず角次郎さんも焦りとイライラ読みてもイライラでしたが、最後に大量米が手に入って少し商いが前進したかな。 2018/02/14

baba

29
侍を捨て入り婿になった角次郎が気になって読むが、なっとも都合よく使われそれで良いのかと読む方が義憤にかられる。終盤にやっと本領発揮、妻とも少しづつ近づいているようで一先ず良かった。これだけの話しを一冊にするところが逆に凄い。2015/11/27

28
さくさくと♪脱侍ってとこが、市兵衛さんにかぶる(^^;角次郎さんにはお万季さんが居るとこが大きく違うけどね。2015/11/05

20
米屋に婿入りした旗本の次男坊のお話2作目。若旦那となった角次郎は、米の仕入れに行った先で米の横流しの仲間だと濡れ衣をきせられて牢屋に入ったり、大変な目に。でも、災い転じて福となすというかんじ。なんだか頼りないのだが、頑張れ〜と思いながら読んじゃう。水戸黄門や暴れん坊将軍にでてきそうなお話。角次郎と妻のお万季ちゃんの心が近くなってきつつあるようでよかった。2024/04/06

はにこ

19
またもや米の仕入れに行った角次郎。商いを大きくしようとしているけど、自転車操業すぎる。角次郎は脇も甘いし、しくじるのも頷ける。結局お万季に救われっぱなしな気が。お万季が健気で愛おしい。この本読んでいると米が無性に食べたくなる。2020/12/22

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/8309727
  • ご注意事項

最近チェックした商品

 

同じシリーズの商品一覧

該当件数3件 全てにチェックを入れる/全てにチェックをはずす