- ホーム
- > 電子書籍
- > コミック(少年/青年)
内容説明
G・O・D一回戦を突破したのも束の間、ホープら勝者たちの泊るホテルに張が率いる闇組織・黒龍翼會の魔の手が迫っていた!! 手段を選ばぬ卑劣な攻撃の前に、ホープたちは一体どう立ち向かうのか…!? そして、大会の行方は──!? 「PEACE MAKER」疾風怒濤の第13巻!!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
カラシニコフ
24
母ちゃん強すぎだろ。チャイニー、予想通りのカスっぷり。バケットは化け物過ぎる。 ★★★★☆2014/10/05
眠る山猫屋
19
一回戦を勝ち抜いた面々を襲う巧妙で卑劣な罠。回想に混じるのは、未来への絶望と微かな希望。生き残ったみんな、それぞれに背負うものがあり、負けられない理由がある。男の子はこういう展開に弱いのだ、幾つになっても。タロット使いくん、ただの栗原類かと思っていたら、存外強くて良い奴だった。残念。2016/07/22
sin
18
最初の頃の緊迫感がない。デュエルの意味合いがどんどん薄れてきたように感じてしまうのは、この世界観に慣れてしまって受け手として鈍感になったからとばかりは言えないような気がする。何だろう、ホープが最初からの信念を貫いていないせいだろいか?いずれにしてもこれから先、言い訳めいた安直な展開だけは用意されていないことを願っています。2014/09/22
くろろん
14
殺し合うのに助け合って、殺さなきゃいけないのにその理由が揺らいでいく。別に悪役がいい人になるわけじゃないけど、お願いー見逃してーって人が増えていくなあ。ニコラ可愛いよニコラ2014/09/23
ぶんぶん
11
【レンタル】ガン・バトルより心理描写が多くなって来た。 G.O.Dを描くと殺伐なシーンも多いから心理戦も必要になって来る。 しかし対戦相手に感情移入すると試合も辛くなりますね。 G.O.D・・・果たしてどのような着地点になるのでしょうか、先が楽しみです。 今回は団体戦で「一休み」ってところかな。 2014/11/20