内容説明
旅好き女性に圧倒的な支持を得ているコンパクトな書籍ガイドブック“ことりっぷ”から、季節号ムックが登場しました。初回の夏号は、春・秋のトップシーズンを避けてリピーターがゆっくり観光ができる「夏の京都」を特集。初めての京都観光の情報ではなく、何度も京都を訪れている女性を対象に、有名所に隠れた秘密の京都を紹介します。また、地元在住のことりーな(ことりっぷ読者)に、地元在住だからこそ知っている、秘密にしておきたいカフェ、おみやげ、お気に入りの寺社を聞いたインタビュー記事など、京都を徹底的に掘り下げた一冊です。
※付録は収録されていません。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
greenish 🌿
56
特集:夏だから、ひみつの京都へ ---涼しげ~な表紙に惹かれて購入しちゃいました!京都へは桜と紅葉の季節しか行ったことないけれど・・・夏の京都も魅力的。 *京都かき氷コレクション・・・やっぱり宇治抹茶でしょう! *ひっそり清涼散歩・・・貴船の川床に鴨川の床。これぞ京都の夏ですね! *夏のはじまり祇園祭・・・山鉾巡業と舞妓さん、見たい!見たい! *社寺めぐり・・・お寺で水琴窟に耳を澄まし、書院で風を感じる。癒されたい! *町屋ごはん・・・趣きたっぷりの空間。古都の雰囲気味わいたい! あ~愉しかった♪2014/06/30
リコリス
31
図書館本なのでちょっと古いけれど… どれにしようか迷ってしまうかき氷コレクション、まぶしい青空の鴨川の床、お囃子が聞こえてきそうな祇園祭、ゆったりとした書院から見渡す庭からすっーと感じられる心地よい風、夏でもいきたいな!と思わせる京都の魅力が詰まっていた。2017/09/19
ヒロ@いつも心に太陽を!
26
表紙が可愛くて思わず手にしたけど、この夏に京都に行く予定がある人にはほんとにオススメの一冊!!持ち歩きには向かないけど来月の祇園祭の見方は載ってるしかき氷は美味しそうやし…ああ〜京都に戻りたくて仕方なくなるやん(>□<*)!!8月には古本市に行くつもりやったし、やっぱついでに貴船神社まで足をのばすこと決定!!知らん間にできてる新しいお店にも行きたいなぁ♪2014/06/15
えみみ@ヒプマイ沼
20
眼科の待合室にてパラーっと。かき氷のページに惹かれます。夏の京都は暑いイメージですが、貴船の川床料理は一度経験してみたいな♡2015/08/03
サルビア
13
夏にオススメな京都はまたまた美味しいものがいっぱいです。 今週末、知恩寺で開かれる手作り市を目指して京都に行くのが楽しみです。2014/06/11