- ホーム
- > 電子書籍
- > コミック(少年/青年)
内容説明
ゆるふわアウトドア、いよいよ日本一に挑戦!?
登山の楽しさがわかりだしてきたあおい。
次に目指すのは、三つ峠山から見えた「日本一のあの山」!!そこであおいを待っていたのは…
アニメも大好評、挑戦の第3巻!!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
榊原 香織
75
富士山弾丸登山はいけません。 高山病て、ひどいと危ない2024/07/17
T.Y.
16
今回は富士山に挑戦、それも夜間登山で山頂からのご来光に挑む。しかし高山病による挫折……うん、宿泊無しの徹夜登山は初心者にはハードルが高かろうと思ってはいた(昼間登ると夏山は標高が高くても暑いので脱水に要注意だが……)。諦める勇気は確かに必要だが難しいところ。相変わらず登山道の様子や景観をよく伝えており、富士登山案内としても手頃なところか。2015/03/30
東西
10
富士山登山と挫折、そこからの復活、と 4巻からはどこの山行くのかな というか、富士山リベンジはあるのかね まぁ、登山道がいろいろあると書いてあったから、別の登山道の話とかありかも2014/09/07
かすくり
10
なんか後半で予想外に内省的なストーリーになってびっくり。登山の楽しさや雑学を伝えるマンガとしてはやや重いストーリーのような気もするが、これも登山の楽しさを作る一要素なのかもと思ったり。富士山は5合目まで行ったことがあるので懐かしい気分になったが、それより上にも行ってみたくなった。富士山雑学も美味しい一冊。2013/03/10
alleine05
9
富士山に挑戦。一巻のころと比べるとここまできたかと感慨深い。メジャーで設備も整っていて難易度もそれほど高くないので、今の段階での行き先としてはちょうどいいぐらいかと。そしてトントン拍子に上手くいくのではなく、マイナス面もしっかり描いているのが好印象。やはりそういつも上手くはいかないわけで。それでもやりたいと思えるからこそまた価値があるのだというか。2013/03/19
-
- 電子書籍
- 転生令嬢は逃げ出した森の中、スキルを駆…
-
- 電子書籍
- 虫かぶり姫 雑誌掲載分冊版: 4 ZE…
-
- 電子書籍
- 月刊C MAGAZINE 1997年4…
-
- 電子書籍
- LINE&Twitterは初期設定で使…