- ホーム
- > 電子書籍
- > コミック(少女/レディース)
内容説明
津軽の地に隠された秘密を探るやじさんとキタさん。だけど、利権に蠢く悪党たちに翻弄されて…!?
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
エンブレムT
32
市東さん、自重はどうした!?なんか面倒そうな設定背負った新キャラが!長期化フラグが!!立ちまくってるような気がするんですけどwww津軽編、いろいろと複雑な様相を呈してまいりました。この巻はヤマ場へ向けた繋ぎって感じです。サクッと読めるテンポに戻して欲しいような、どうせなら及川君のお父さんの津軽三味線の演奏シーンとかもガッツリ描いて欲しいような・・・まぁ、どっちにしろ付き合いますよ。既に長い付き合いだし。だから・・・作品放置だけは!どうか勘弁してくださいね(←どうしても不安が拭いきれないのさ~・笑)2013/03/14
マッピー
11
「津軽編」を収録。「東日流(つがる)外三郡誌」を巡る謎だけではなく、「朱雀流」体術の継承者を巡る戦いでもあった。やじきたは「玄武」、大門が「青龍」、雨宮が「白虎」。あらら、過去のシリーズとつながってきたぞ。そして宮脇翁のお気に入りの運転手だった安倍さんが、いよいよその本人も知らない正体を明かそうとする…のかな?「白虎編」に出てきた有野十鬼郎も再登場。2019/03/23
まりもん
11
及川くんのお父さんが遂に登場。あの怪しい人物は及川君のお父さんの兄弟かなと予想していたら双子だったとはね。そして白虎拳が絡んできているようだけど、そのうち雨宮が再登場するのか?2013/11/18
パダワン
8
登場人物が少し整理されて来た、と思ったら、また新キャラ、相馬先生などなど。ヤジさんに、敵だと思った事はないと言われて戸惑う紅鬼灯がカワイイ。やじきたの派手な活躍シーンも大満足!白虎拳の謎、原本の謎、どう収束していくのか、続きが楽しみ!2012/12/17
月野
6
うわぁぁ こてつーっ と叫びそうになったら、何のことはなかった・・・ いや、小鉄が敵に回るほど大変なことはないわけですけど、どうして暗示から逃れられたのか。気になります。白虎拳に青竜刀(だっけ?)そろそろと提示されていく謎・・・ とそれは楽しいのですが、こっそりハーディとやじさんがくっつかないかなーとそれを楽しみにしているので、ここまでハーディの影がないのはさみしいです。 あのふたり、なんだかんだと善いコンビだと思うんですけどね〜2012/12/14
-
- 電子書籍
- Love Silky イシャコイ【i】…
-
- 電子書籍
- 名門富豪と偽りの妻【分冊】 5巻 ハー…
-
- 電子書籍
- 今夜、M山町のホテルで… (4)
-
- 電子書籍
- 海賊と人魚本編
-
- 電子書籍
- チャンスをちょうだい!(2) ちゃおコ…