- ホーム
- > 電子書籍
- > コミック(少女/レディース)
内容説明
ついに女神杯が始まった。順調に(?)勝っていくDXだったが、試合が進みレベルが上がっていく中で弱気になるDX。今回の試合のためにお世話になった人たちに失礼じゃない負け方ができればいいとフィルに告げる。はたしてDXの考えどおりに馬上槍試合は進むのか――?
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
sin
20
主人公の実力を煙にまきつつ喧伝するこのひねくれた脚運び、この作者ってどんな人なんだろう?2014/06/29
詩歌
9
梅雨に読み返すのにぴったり! ACT.99の扉、巨大蝸牛が気になる。ちょこっとだけどソールズも出てきてくれるし、お馬の神秘ともふもふ堪能。レディ・リンダの呪い、再び。王道でも見せ方がこんなに違う。カバー見返しの気圧計、私も欲しい!2014/06/28
呉藍
8
ど、どこで笑ったらいいの……! DXのまさか過ぎる快進撃はそりゃもう驚きです。レディ・アプリってばすごいww 馬鹿笑いしつつ見守ってくれてる従騎士たちが面白く、女神杯に向けての学生たちの思惑も笑えます。さて、さてさて(笑 竜葵からの“運命の女”な手紙! マリオンへの失恋から十数巻。本気の気持ちを取り戻したら、DXってどうなるかしら。2011/12/30
餅屋
5
ランドリ19冊目、表紙はベストフォーではない▲ついに始まった女神杯!お世話になった人たちに失礼じゃない負け方ができればいい…はたして考えどおりに進むのか?▼あのロクサーヌとファレルが楽し気に観戦する日が来るとは…2巻の当時では誰も思うまい。レディ・アプリのもと、実践が訓練となりメキメキと…?「DXはすごく上手いって!落馬が」「やはりなにしろ馬がいいな」「頑張れ馬!」スレイファン卿がナイスなのか?ティティがプルプルと楽しんでいます。リドとその兄が…若者を唆すとは、引きでフラグが見事に立ったね♪(2011年)2024/07/16
M2
5
Tailpieceのためにこちらも購入。竜葵さま…(笑)フィルが好きなのでロックシェルト隊長の話も読めてよかった。それにしても若い男の中で野放しにされた隊長も見てみたかった(笑)2012/01/01