内容説明
過去改変後も記憶が継続してしまう岡部。彼は、紅莉栖にDメールを送ることを求めるが、彼女は、過去改変には抵抗があった…。父・中鉢博士へ紅莉栖の想いは届くのか。大ヒットアニメをヒロイン視点でノベライズ。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
akira
24
ラーメン日記乙と思いながら読み進めていたら、いきなり陥落。 オカリンを厨二病と罵りますが、あなたも立派な…。 本編でいきなり出てきたエピソードの前後や心情が出てきて面白い。 「…泣いてない!」あたりは本編よりも感情移入できる。 マイフォークのエピソードは特に好き。 どう見ても、オカリン視点では絶対に気づかない裏デレが満載です、 本当にありがとうございました。 2013/02/26
mt.gucti
20
助手の乙女頭の中が駄々漏れだと、こうも感想が変わるとは、おまけに世界線を渡れない側の視点がうまく描かれていて新鮮。さてこのまま終われないクリスどうするんだろう(´・ω・`)。2015/08/26
papako
17
ついにタイムマシン完成!ここまではシンプルな構成。この先どうなるのか。クライマックスへ!いや〜、萌えます!2013/10/03
カインズ
10
【フォークとラーメン】岡部に惚れてしまった紅莉栖の乙女心全開な内面が描かれている巻。表に出ている態度と全然違う内面を知ることが出来て、あの時の態度の裏ではこんなことを考えていたのかと知ることが出来て面白かった。また、なぜマイフォークが欲しいのかという理由が興味深かった。2011/11/04
ショウヤ
9
紅莉栖視点で描くシュタゲの2巻目。オカリンを好きだと意識してからのデレデレっぷりに驚くばかり。マイフォークにそんな意味があったとは……! 終盤はオカリンのタイムリープダイジェストになっちゃってたので、次巻はより「Reverse」な視点に期待したいところ。2011/11/11