- ホーム
- > 電子書籍
- > コミック(少年/青年)
内容説明
俺、朝桐(あさぎり)様を差し置いて、1年最強決定戦とは……ぬうっ……! でもいいこと思いついた! ってなわけで、覆面部隊結成! 闇討ち決行! ……しかし、朝桐の最強決定戦ブチ壊し計画というトンデモ行動と時を同じくして、LSDと手を組んだ吉岡(よしおか)派も動き始めていた! 招かれざる客の奇襲で戦闘混乱必至!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
地下鉄パミュ
7
流石にトーナメント開催中で、ギャグ枠の桑村が活躍する場面はなかったな。次巻に期待しよう。童門の殺人パンチを食らったはずの吉岡が、何事もなかったように女をはべらかすのはどうなんだろ。歯とかガタガタじゃね笑。漫画ならではの不死身さ。朝桐、スナーラ、マサキが重傷なだけに、吉岡の化け物感が際立つ。トーナメント編も悪くは無かった。本気バトル→ギャグで繋ぎ→1発で閉めた。バトル物だと決勝戦に時間かけるのが普通ですが、ダラダラさせずに1発勝負でスッキリも良いと思います。2021/11/30
なつめ
2
すごくまともにバトルして、すごくキレイに纏まってる…!これ最終巻でも違和感ない。でもまだ読みたい。もし光峰に入るなら、自分は断然堂門派です。2011/08/28
笠
1
3.5 LSDと吉岡派の介入を防ぎつつ、一年最強が決定。朝桐はどうすんのかと思ったが、どさくさに紛れて入ってきた(笑) 本郷はともかく、全体的に2年生はやっぱ影薄いというか、やられ役率高いよな。吉岡も正直、童門や樋口に比べると小物臭が漂っているが。朝桐と砂原が残ってからの結果の見せ方とか、こういうところやけにオシャレだよな。桑村は巻を追うごとにコメディリリーフとして洗練されていく。やはりギャグが面白い。2022/09/22
古槍新垢
1
「君町に重大発表!」という文句をみて、ついにA-BOUTとコラボか……と思う程度にはファンだが、帯を見て爆笑した。人気あるのかないのか本当にわからない漫画だ。本編は色々雑になってきてるような気がしないでもない。2011/08/19
ともちん
0
まさか、こんな展開に。最後の決定戦の結果は分かったけど、終わり方が気になる!2013/11/25