サンデーGXコミックス<br> ジャジャ(14)

個数:1
紙書籍版価格
¥586
  • 電子書籍
  • Reader

サンデーGXコミックス
ジャジャ(14)

  • 著者名:えのあきら【著】
  • 価格 ¥693(本体¥630)
  • 小学館(2013/03発売)
  • ポイント 6pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784091572851

ファイル: /

内容説明

レアバイクを取り戻せ!…バイク街編決着!
バイク便ライダーのミヤギは、イタリア旧車メインのバイク店「ゴブリン」を経営するレナとは、気の合うバイク仲間同士。
ある時、ミヤギと知り合いのバイク店が売ったバイク代が、売った先の「サンエイモータース」倒産により回収不能になる。しかも、そのレアなバイクは、サンエイの資金元だった西東物産元会長・堤川に流れたらしい…話を聞いて悔しがるレナだが、関西の有名コレクター・森井から、サンエイの創業者である三木栄次郎に会わないかと誘われて…!?
戦後の闇市時代から現代まで続く歴史で紡がれた、ジャジャ史上最大スケールの「上野バイク街編」がついに決着!
そして、レナと過ごしたクリスマスで二人の距離も一挙に縮まる……か!?久々のジムカーナも楽しめる、ボリューム満点の第14集!!

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

sskitto0504

5
フォルミキーノ、かっこいいです…自分が見たのは80万超えで全く手が出なかったなぁ…2015/08/04

bering

2
待ちに待ったアプリリア回!!アプリリアと言うとどうもRSシリーズが印象的ですが結構変態バイク作ってますね。確か2stアメリカンとか作ってましたし。日本のバイクは誰にでも乗りやすいよに出来ていて信頼性も高く確かに性能は良いですが、アプリリアを始め多くの外車の用に何かにずば抜けて尖った性能はありませんね。外車はトラブルが多く日本の交通事情や天候に合わない場合が多いですがそれでも魅力的で変態な性能に惹かれてしまいますね。日本のメーカーももっと変態に・・・おっと日本にはスズキさんがいるじゃないかw2012/10/19

ホワイトデミオ

2
最近、読んでいてバイクも欲しくなる(汗) 2011/10/13

かすみ

2
アプリリアの現行車が出てくるとは珍しいなー そこそこ売れてるバイクメーカーの中では結構尖っている方だと思う うちのRS125もちょっと放置しただけでエンジン掛からなくなるし...2011/07/24

sagaA

1
1-14巻一気読み。普段読まない方面の作品を読んで見た。単純に単車の情報・知識が増えていくのが楽しく飽きずに読めました。おもしろい!続きも買うよ。2011/11/12

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/3332994
  • ご注意事項

最近チェックした商品

 

同じシリーズの商品一覧

該当件数38件 全てにチェックを入れる/全てにチェックをはずす