- ホーム
- > 電子書籍
- > コミック(少年/青年)
内容説明
黒崎の今回の標的は、企業の次長・部長クラスの人間を狙い、ヘッドハンティング詐欺を行っている露木。カモからは移籍が決まるまで保証金が必要と言って騙し取る一方、同時にその会社で優秀な人材であるカモの社内信用を失墜させ、狙った企業を弱らせるという別の目的もあった。前者はともかく、後者は露木にとってなんの旨味があるのだろうか?果たしてその詐欺の実態とは…!?
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
十六夜(いざよい)
9
「ヘッドハンティング詐欺」「M&A詐欺」今回も二つの詐欺が繋がって御木本というひとりの詐欺師を追い込む展開。黒崎がずっと追い続けてきた父親を自殺へ追いやった詐欺師、御木本の尻尾をようやく掴んだ矢先、桂木の指示で御木本をまたしても取り逃がしてしまう。全てを知っているはずの桂木だが、決して黒崎の味方にはならない…分かってはいるけど、今回の黒崎はかなり戦略を練っていただけに無念だろう。決着つかずのまま新クロサギへ移行らしい。どうなるか気になって読んじゃうじゃないか。やっぱりこの作品は面白い。2017/06/05
むきめい(規制)
4
全て丸く収まらないな。全く収まってない。だから続きがあるんだろうけども。2017/01/24
ひかる
4
面白かったけれど、まだまだ話には決着が着いていないので、近いうちに新クロサギも読みたいです。2015/04/04
avalanche
3
ひとまず一区切り。いや全く区切られてないけど。ヘッドハンティング詐欺やM&A詐欺の中で御木本を追い詰めていくものの、寸で逮捕され追い詰めきれず。2017/08/19
key
2
最終巻なのに全然完結してない…2015/05/08
-
- 電子書籍
- 暴君を手懐けて逃げてしまった【タテヨミ…
-
- 電子書籍
- 人魚を愛した億万長者【分冊】 1巻 ハ…
-
- 電子書籍
- The North Wind and …
-
- 電子書籍
- 法務教科書 ビジネス実務法務検定試験(…
-
- 電子書籍
- 自分らしいキャリアのつくり方