- ホーム
- > 電子書籍
- > コミック(少年/青年)
内容説明
旅の行商人であるロレンスは、パスロエの村を訪れた際、狼の耳と尻尾をもつ “賢狼ホロ” と名乗る少女に出会う。狼に変身することもできるホロと、一緒に旅をすることになったロレンスだが……。電撃文庫で大人気の 『狼と香辛料』 コミカライズ作品・第1弾!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ももたろう
17
原作もアニメも未読です。いつも少女系ラノベばかり読んでるからホロの裸にはじめドキッとしたけどすぐに慣れちゃいました~(^^)何百年も生きている賢狼なのに、チマッとした笑顔やリンゴをしゃぐしゃぐ食べる表情がとってもかわいい。ロレンスとのコンビもすごくいいですね。中世ヨーロッパって残酷な拷問とか、教会もドロドロしてそうで苦手だったけど、商人の知恵やプライド、駆け引きとか面白いですねー!世界史また学びたくなります。アニメのホロの声優さんは小清水亜美さんなんだー。キルラキルの流子ちゃん好きだったから見てみたいなー2016/07/31
manamuse
14
本当は原作が読みたかったの。面白そうだし、絵もかわいかったし。でも、厚さにひよってコミックにしてしまったの。そしたら全然面白くなかったの。2019/02/01
moon
14
素晴らしい出来ですね。原作との軋轢がなく、良い方にイメージが膨らむ作品だと思います。作られるまでに随分と読み込まれ、練り上げられて出来上がっているようです。夢中になって読むことが出来ました。2013/01/17
大鳥かぐや
12
原作を読み終わってから一年以上経ったかな? しばらくぶりに『狼』の世界に触れたけど、やはり秀逸。てゆーか、小梅先生も凄い。大抵のコミカライズ物は原作の絵とのギャップでグロッキー状態になるんだけど、コレは物凄いクオリティ。そして凄まじいまでのホロの裸率(笑) 原作(文体)では理解しづらかった事(為替とか)も図解付きで理解しやすかったのも好印象(俺みたいな鳥頭でも安心(笑))。2013/01/15
うにだ
8
【honto】作品名はよく耳にしていたけれど何故かスルーしていた。これはすごく続きが気になる。面白い。2025/05/11