内容説明
とある港町に立ち寄ったリナ。そこで彼女は海に沈んだ古代のお宝探しの助っ人を頼まれる。正体不明の化け物棲息の情報もあるもののお宝に目がくらんで依頼を引き受けるリナ。しかし、それは予想以上の危険への一歩。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
海星梨
7
KU。地下帝国とかファンシーファンタジーと、海のトレジャーハントという毛色の違う話で面白かった。けど、オチのインパクトがなくなってきたなぁ……。ナーガが急にメイド服をきててももはや違和感ないんだよな。リナの隣はガウリイがいい、ってやつかもしれん。でもガウリイがいたら本編になっちゃうんだろうけど。でも短編でいてもいーじゃん。2023/01/31
ABCorenge
5
再読。変わらない雰囲気に安心感を覚える。懐古厨と言われても仕方ない。15年程前の作品。2019/01/20
読み人知らず
3
奥さんなんていなかったんですよ。というお話も好きだけど武器屋もいいなあ。なんかエグさがなくなって、物足りないヒトもいるかもだけどおれはこれがすき。2013/10/23
ホームズ
3
『魔の海のほとりにて』沈没船のお宝引き上げ作業中に現れた怪物(笑)原因はナーガかい(笑) 『ゴースト・ライフ』ゴーストごっこって(笑) 『地底王国の脅威』リナとナーガのメイド姿って(笑)しかも武器屋のヤラセですか(笑) 『今 そこにいる女房』ビルゴ船長の元奥さんって(笑)焼きサンマと話す女(笑)2008/08/14
みんみん
2
いつもと少し雰囲気の違うホラーテイストの話が多くて、好きな巻。リナのメイド服のイラストが可愛いすぎて、もうそれに尽きる。接客されたい。2015/05/02