内容説明
素敵な奥様の素敵なお楽しみといえば、通信販売!というわけで、旦那に黙って『手作り銀河の置物』を購入した我らがヒロイン。さっそく嬉々として銀河を作るも、その過程で暗黒物質をドバッと入れすぎて大失敗!なにやらクラゲのような生物を作ってしまいます。で、そのクラゲ(のような謎生物)の飼う飼わないを巡って旦那と大喧嘩!つい勢いでプチ家出をかましてしまいました~。しかし、そこはカリスマ女子高生人妻のプチ家出。タダではすみません。さらわれた王女を救出し、島田さんの恋人を見つけだし、伝説のスネークマスターに会うことが、はたしてヒロインに出来るのか!?絶好調のヘンテコ“幼妻”SFコメディ第2弾!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
た〜
12
(発掘再読、昔買ったのはたぶんここまで)バカだ、いやおバカだ。(褒め言葉、だと思う。たぶん)2016/10/26
クローカ
8
ライトノベル。いやあSFでしたね。アタマの短編二つは前の巻と同じノリでしたが、今回は中編、というか短編のメドレーといった感じの『伝説のスネークマスター篇』が収録されており、これがまあ、なかなか。読者の予想をのらりくらりとかわし、ところどころで教養とインチキを織り交ぜつつ、小さな物語が交差して最後は投げっぱなし、という愉快な代物でした。高度なことやってる筈なんだけど脱力感ばかりがつのる素晴らしさ。そしてやっぱビール飲みたくなりますね。2011/09/03
とめこ
7
女子高生で人妻な主人公が日常的に宇宙絡みの事件に遭遇するライトSFコメディ2巻。今回は短編2本と中編「伝説のスネークマスター篇」を収録。「対称性篇」は結構好きな感じだったけど、前巻に比べて面白さは落ちたかなといった印象。中編はちょっと途中で飽きてしまった…ラプンツェルのキャラが苦手。相変わらずのカオスな展開と色々投げっぱなし感は好き。奥さんと旦那さんのやり取りがとてもかわいい。2017/01/10
さい
5
2巻も普通に宇宙人のいる世界の話。いまでこそクラフトビールはコンビニで普通に売ってるけどこの本が発売された時はそんなにメジャーではなかったんじゃないかと思うと作者の小林さんは先見の明があったんじゃないかと思います。エビスの鯛2匹は見てみたいと思っているけど見つからないんですよね。2018/09/25
ウラー
4
お気楽カオスSF。掛け合いはいいかもしれないけど、いろんな異星人が次々現れて設定についていけない2014/04/27
-
- 和書
- 能の本 〈2〉