- ホーム
- > 電子書籍
- > コミック(少年/青年)
内容説明
目的の対象に直接パスせずに、近くにいる味方に一旦当てて、やさしいボールを供給するためにサッカーで使われるテクニック・ポストプレーにかけて、日常に潜むダメポストプレーを暴く!!口うるさい妻に夫が!遅筆の作家に編集者が!直接いえない一言は、いったいどこにぶつけられるのか!?
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
九夢@アブローラー!
2
【私も、もうむやみに血とか流したりしない!!】 【油まみれの手でジョジョ読むぞ!】 【人間 一度どうでもよくなると、落ちる時はあっという間なのです!!】 春らしいさわやかな表紙。 チタンが死ぬってオチいままであったけど、お坊さんのセリフはゾッとするな。 神埼さんなにげに腐女子キャラ確立。 妙に意味深なすずのセリフ。 ホームレスオチもハゲ進行で悲壮感マシマシ。 [ダメポストプレー、運動会、ダメフィルター、正統派、安心したいんです、アウェイの洗礼、バージンスノー、熊手、フォローになっていないフォロー、芸、8]2024/05/28
秋庭誠
2
B- 読んだあとに調べたが、十津川警部「オキナワ」でゆいレールは出たそうですね。まあ短いし無理だろ、死体とか。バスが高いから、みんなゆいレールに乗るらしい…。埼玉県兵は群馬県と戦ってるんじゃないの?(偏見)2013/12/25
のくたそ
0
ホームがアウェーになるのは辛い2016/10/02
若菜
0
あるよねー、同じセリフなのに言う人によって受け取られ方が違うのって。2014/02/12
ひかる
0
面白かった。2012/10/20