少年サンデーコミックス<br> かってに改蔵(7)

個数:1
紙書籍版価格
¥429
  • 電子書籍
  • Reader

少年サンデーコミックス
かってに改蔵(7)

  • 著者名:久米田康治【著】
  • 価格 ¥583(本体¥530)
  • 小学館(2013/03発売)
  • ポイント 5pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784091255372

ファイル: /

内容説明

うっとりと白紙を見つめる改蔵。いや、それは改蔵に言わせればただの白紙ではない。この白紙こそは、縦1に対し、横が1.6189339…の黄金比でできている、数学界で最も美しいとされている長方形なのだ。その美しき長方形を眺めながら改蔵が癒されていた頃、元天才塾数学講師・じん先生が、生涯のテーマである「世の中の全てのものを、正しい黄金比に」を実行すべく活動を開始していた!!

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

秋庭誠

4
表紙綺麗。奈緒内容は 「子役」いやぁテレビって不思議ですね(すっとぼけ) 前人未到…ああ日暮の部屋か。多分。「あの方」はこんなに動物舐めないから!(伏せてるわけではなくただ単に思い出せないんだが) あとよく写真送れるなぁww2013/12/19

九夢@アブローラー!

3
【こないだ貸したシャーペンの芯かえしてよ】 からサーネタ。髪のある頃の藤田和日郎だ。 山がしろがねってわからんw マトリックスネタ。 クラブ合併ネタは良かった。64のカービィみたいに組み合わせを考えるの楽しい。山田さんの助けの呼び方にひねりがw ハンターハンターの背景はどのページだ2024/05/06

ゴミクズ

2
巻末でわかりましたが、当時は、たぶん、BIOHAZARD (プレステ1) が流行っていた頃、なのでしょうか? 私はリアルタイムではBIOHAZARDをプレイしていませんでしたが。2000年といったら、ちょうど1999年7月の、恐怖の大王で騒いでた頃ですね (←いまさら?)。まあ、どうでもいいですが。2021/01/25

若菜

1
徐々に羽美ちゃんがおかしなこになっている2014/02/11

とんび

1
背景のキャラがちょっと畑健二郎っぽい。このころからいるのか?2010/03/11

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/575296
  • ご注意事項

最近チェックした商品

 

同じシリーズの商品一覧

該当件数26件 全てにチェックを入れる/全てにチェックをはずす