講談社文庫<br> 青春の門 第五部 望郷篇 【五木寛之ノベリスク】

個数:1
紙書籍版価格
¥1,056
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン

講談社文庫
青春の門 第五部 望郷篇 【五木寛之ノベリスク】

  • 著者名:五木寛之【著】
  • 価格 ¥1,056(本体¥960)
  • 講談社(2013/08発売)
  • 夏休みの締めくくり!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~8/24)
  • ポイント 270pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784061846159

ファイル: /

"Reader"および"Reader"ロゴは、ソニー株式会社の商標です。

内容説明

屈辱感にさいなまれながら、なつかしい筑豊に帰った信介。だが、そこに待っていたのは塙組の没落と、恩人竜五郎の死だった。いまや故郷との縁(えにし)は切れた。さらば筑豊、さらば香春岳(かわらだけ)……。孤独だが、自由の身となった信介は、ふたたび新しい旅に……。青春の苦悩と息遣いを描く大河ロマン。(講談社文庫)

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Tsuyoshi

70
育ての親である塙竜五郎が生命の危機に陥った事を知り東京から帰郷した信介が竜五郎が亡くなり再び東京へ戻るまでの話。様々な人々の助けやアドバイスを受けても過去を顧みるばかりで終始鬱々とし進歩のない信介。売れない歌手ながらも現状を肯定的にとらえ前向きに生きようとする織江と対照的。まだまだ信介のモラトリアム期間が続きそうです。2018/06/26

Kaz

38
故郷 筑豊に残した恩人の死により、主人公と筑豊を結びつけていたものが、1つ切れた。人は一生の間に多くの人と出会い、そして別れる。出会いと別れを通じて人は学び、そして変わってゆく。それは、主人公も同じ。 私が思うに、九州人は日本の中でも取り分け情が強い。だから、九州人は世界中どこででも他者と仲良くなり、生きてゆくことができるのだ。2019/01/30

aloha0307

33
矛盾 混乱 欺瞞 情熱 そして絶望の苦い味〜青春という奇妙な時間真っ只中の信介 学生運動も中途半端に終わり大学を中退🏬 父親代わりの辰五郎が亡くなり、故郷:筑豊との繋がりも途切れた。「青年期の悩みは、どこか明るさがある。だが、中年を過ぎた男の悩みは、ただ悲惨なだけだ」〜その通りですね。2022/06/11

ちゃま坊

18
舞台は東京と九州。信介は帰郷し義父竜五郎を看取る。人はときどき過去を振り返ってみたくなる。そして少年時代にいたその場所に行ってみたくなる。古き良き昭和を思い、この本を再読している自分も望郷の気分。演歌歌手やプロレスラーから国民的スターが生まれた時代。2022/06/05

ふみえ

13
まったく信介はなっとらん。決心ばかりしてないで、辛抱して頑張れよ!と叱りたい。にも拘らず、今後も知りたくなるパワフルな作品だ。2017/08/11

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/525324
  • ご注意事項

最近チェックした商品